給与
想定月収:23.4〜28.0万円
配属先
病棟
医療法人社団みどり会 加藤病院
JR「多度津駅」徒歩5分
病院(療養型)
内科、胃腸科、循環器科、整形外科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約20名 | |
夜勤時 | |
[病棟]看護師1名+助手1名 |
【看護師年齢層】 30代後半-50代半
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 43床
【医師人数】 5名(非常勤医師含む)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 【届出施設基準】 療養病棟入院基本料1 心大血管疾患リハビリテーション料(1) 脳血管疾患等リハビリテーション料(3) 運動器リハビリテーション料(2) 内視鏡検査:有り(上部消化管内視鏡検査、下部消化管内視鏡検査) 【外来】 医師の診療・検査・治療が中心で、特に上部・下部の内視鏡検査及び、それに伴う手術を専門的に行っております。看護師はその介助を行うと共に、不安を感じている患者様への精神的配慮を行っております。また、各職員は研修会・勉強会を重ね、技量の向上に努めています。地域の皆様との関係を大切にしながら、患者様のニーズに臨機応変・迅速に応えられるよう努力しています。
【夜勤回数目安】 月4回
【病棟について】 全床療養病床となっております。入院患者様は、多度津町の方はもとより、香川労災病院・四国こどもとおとなの医療センター・まるがめ医療センター・回生病院など中核病院から紹介された脳血管疾患・整形外科疾患・内科疾患の方が多く、急性期治療を終えてはいるものの病態は様々で多岐にわたっています。 看護師・看護補助者・リハビリスタッフが一つのチームとなり、求められる医療・看護の提供及び療養生活のお世話をさせていただいています。数年前から口腔ケア・褥瘡予防を強化し、今では誤嚥性肺炎の減少・褥瘡発生の減少など大きな成果を挙げることができています。現在、私達は患者様が「家族の一員であることを感じられる入院生活」づくりを目指しています。ご家族に出来るだけ患者様と接していただくようにお願いしており、患者様とご家族が楽しそうに会話したり、お世話していただいている場を見ると嬉しくなります。
【1日の外来人数】 60.8名/月
【オペについて】 0件
【分娩について】 0件
周りの方々にとても良くしていただきながら、楽しく働けます。 初めは、段階を踏んで教えてくださり、すごく安心感があります。 時間に追われることなく、残業はほとんど発生しないため、プライベートと両立も可能です。
看護師長から声をかけてくれるので、安心して仕事できます。