給与
想定月収:23.5万円〜
配属先
病棟
社会医療法人芳和会 菊陽病院
熊本市中心部より「車」で約30分 熊本インターより「車」で約10分 JR豊肥線 三里木駅より「徒歩」で約15分
病院(精神科)
内科、精神科、神経科、放射線科、歯科
夜勤時 | |
---|---|
※全ての病棟で夜勤は看護師2名以上体制です。 東2階病棟は介護士も1名夜勤がついて3名で夜勤しています。 |
【看護師年齢層】 看護師平均年齢は30代後半くらいです。 新卒を毎年5名前後採用するため、スタッフ年齢層は若めです。
【ママ・パパナース】 多数在籍あり
【病床数】 315床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 夏祭り、文化祭など、地域を巻き込んだ行事をいくつか実施し、患者様と地域の交流を促進しています。
【夜勤回数目安】 準夜勤・深夜勤:それぞれ月4回程度 ・シフトの特徴 日勤、準夜勤、休み、深夜勤、明け、休み 基本的に上記サイクルでシフトを組んでいるため、日勤、深夜勤は発生しません。 体に負担の少ない3交替としてスタッフに好評です。
【病棟について】 病床数:315床 【東2階病棟】精神科一般病棟・老人(54床) 【東3階病棟】精神療養病棟(54床) 【西2階病棟】精神科急性期治療病棟(55床) 【西3階病棟】精神科救急病棟(44床) 【西4階病棟】精神科一般病棟・開放(54床) 【西5階病棟】精神科一般病棟・閉鎖(54床) ※スーパー救急対応病院です 入退院は毎月各60名程度 ・平均在院日数146日
きくよう生活支援センター(相談支援事業、地域活動支援事業) 訪問看護ステーションきくよう 福祉ホーム「菊陽ハイツ」 院内保育所「ぽっぽ保育所」 グループホーム「龍田寮・さくら並木寮・すみれ荘・菜の花寮」