給与
想定月収:26.5〜38.4万円
配属先
病棟
給与
配属先
透析室
社会医療法人新潟勤労者医療協会 下越病院
・JR新津駅よりバス10分 ・磐越自動車道 新津ICより1分 ・病院正面に新潟交通バス停「下越病院」があります。
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、小児科、婦人科、皮膚科、透析、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
255.3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:35.4歳
【ママ・パパナース】 在席あり
【病床数】 261床
【医師人数】 33.4名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 1,698件/年
【病棟や患者層の特徴】 新潟県新潟市で幅広い医療を提供している病院です。 2012年に移転リニューアルしたため非常にキレイな病院で、敷地内にヘリポートを設置し、地域の救急医療に貢献しています。
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 ・2階:透析室 1日約120人の患者様が来院されます。 ・3階:手術室・血管造影室・HCU ・3階東病棟:循環器内科・呼吸器内科・腎・透析科病棟 循環器内科、呼吸器内科、腎臓・透析の患者様の看護を提供し、特に重症な方を対象とするHCU(ハイケアユニット)があります。 ・4階西病棟:消化器外科・消化器内科病棟 消化器外科、消化器内科の患者様の診断期から終末期の看護を提供しています。 ・4階東病棟:整形外科・小児科・糖尿病内科・呼吸器内科病棟 整形外科、小児科、糖尿病内科、呼吸器内科の患者様で幅広い年齢層に対応しています。 ・5階西病棟:回復期リハビリテーション病棟 回復期リハビリテーション病棟で、集中的なリハビリ訓練を提供しています。 ・5階東病棟:神経内科病棟 寝たきりの患者様や神経難病の患者様の療養生活を支えています。 ・6階西病棟:地域包括ケア病棟 在宅や施設への復帰に向けた支援を行っています。
【1日の外来人数】 平均445.7名/日
【オペについて】 60件/月
・看護師の仕事は忙しいと感じることもありますが、当院は急性期から回復期まで幅広い疾患を看ることができるため学べることが多く、成長に繋がっていることを実感しています。新人研修だけでなく病院全体での研修も頻繁に開催されるのでより知識を深めることができます。歳の近い先輩も多く、悩みを相談しながら楽しく働けています。「笑顔」を忘れずぜひ一緒に働きましょう。 ・最初は業務を覚えていくことが多く不安がありましたが、少しずつ覚えていくうちに自分が一人の看護師として患者さんのために貢献していると実感してきました。看護師は大変な仕事だと思いますが 、それ以上に仕事に対する達成感を感じることができる職業だと思います。これからも私は患者さんのためにも知識や技術を正確に身につけた一人前の看護師になれるように努力していきたいです。 皆さんが入職し、一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。