種子島医療センターの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
種子島医療センターの求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:28.4万円〜
配属先
病棟 / 一般急性期病棟
社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センター
バスでのアクセス】 種子島・屋久島交通 → 空港線 松畠バス停より徒歩約2分 大和交通 → 空港線 松畠バス停より徒歩約2分 鹿児島空港から種子島空港まで飛行機で約40分 種子島空港から病院まで車で約30分 鹿児島港から種子島港(西之表港)まで高速船で約1時間35分 種子島港(西之表港)から病院まで車で約5分
病院(急性期、回復期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約110名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40.9歳
【病床数】 204床
【医師人数】 22名(常勤換算)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング、プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 救急車搬入:年間約1,200件
【病棟や患者層の特徴】 最先端の離島医療を目指しており、最新医療機器による検査・治療、豊富な診療科目で質が高く幅広い医療が学ぶことができ、高度医療のキャリアアップをサポートしています。二次救急にも対応し、地域の中核病院として活動しております
【病棟について】 看護基準 急性期一般病棟:入院料1(看護基準7:1) 地域包括ケア病棟:入院料1(看護基準13:1) 回復期リハビリテーション病棟:入院料1(看護基準13:1) 病棟編成 ・2階 急性期一般病棟(外科・整形外科・脳神経外科・耳鼻科)55床 ・3階西 急性期一般病棟 (内科、小児科、眼科)59床、うち感染症病床2床 ・3階東 地域包括ケア病棟 42床 ・4階 回復期リハビリテーション病棟 48病棟 平均在院日数 21.7日
【1日の外来人数】 305.6名
【オペについて】 24時間の緊急手術受け入れ体制により年間およそ1,000件の手術を行っています。 子どもから高齢者まで患者さんの年齢も幅広く、疾患も術式も様々で腹腔鏡手術の件数も増えています。
24時間体制の託児所があり、小さいお子さんがいる方でも安心して働くことができます。残業も少なく、休みもしっかり取れるため、仕事もプライベートも充実した日々を過ごしています。また、海に囲まれたこの地ならではの、サーフィン部があり、活動を通して、スタッフ同士コミュニケーションを取っています