谷口病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
谷口病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:25.5〜32.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:21.7〜28.6万円
配属先
病棟
医療法人同仁会 谷口病院
・日南駅前よりバスで約17分(18駅)谷口病院下車より徒歩約1分(約80m) ・JR日南駅より車で約12分(約6.6km)
病院(精神科)
耳鼻咽喉科、精神科、心療内科
看護師在籍数 | |
---|---|
約100名 | |
夜勤時 | |
2名-3名 ※病棟により人数が異なります |
【看護師年齢層】 平均年齢:40歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有 学校行事によるお休みにはできる限り対応しています。
【病床数】 310床
【医師人数】 15名(常勤10名、非常勤5名)
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 精神科・心療内科・耳鼻咽喉科 【総病床数】 許可病床数310床(実働病床数250床) 【施設基準】 精神療養病棟入院料 認知症治療病棟入院料1 後発医薬品使用体制加算1 CT撮影及びMRI撮影 精神科作業療法 精神科デイ・ケア「大規模なもの」 精神科デイ・ナイト・ケア 重度認知症患者デイ・ケア料 医療保護入院等診療料 抗精神病特定薬剤治療指導管理料(治療抵抗性統合失調症治療指導管理料に限る) 入院時食事療養(Ⅰ)
【夜勤回数目安】 月4回程
【病棟について】 認知症治療病棟 ・本館C病棟 ・東館病棟 認知症に伴う症状(例えば「誰もいないのに話しかける」、「物を盗まれた」、「眠れない」、「ウロウロと歩きまわる」、「何でも口に入れて食べようとする」など)を治療する病棟です。 精神療養病棟 ・本館A病棟 ・南館病棟 ・西館病棟 主として、長期にわたり療養を必要とされる患者様が多く、作業療法活動を中心とした日常生活の指導・援助を行っております。 穏やかな日々をすごせるように一人一人のスペースを広くとってあります。
【1日の外来人数】 約115名/日
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
【同法人事業所】 ・特別養護老人ホーム昭寿園 ・養護老人ホーム和幸園 ・医療法人アーク 昭寿園前歯科
・入職2年目の職員 精神科に不安を抱えていましたが、先輩方から丁寧なご指導がいただけるので、安心して働くことができます。 他部署研修を通して、病棟毎の特色や教科書上だけでは学びにくいことを実際に目で見ることができるので学びが多いです。 また、ワークライフバランスが整っており、同僚や友達、家族との時間も大切にできます。 ・入職3年目の職員 入職して一番驚いたことは、定時でお家に帰ることが出来る点です。 自分のやりたいことに使う時間を確保でき、公私共に充実した生活を送れています。 職場の上司、先輩は優しくてユーモアのあふれる方ばかりで、仕事に関しては適度なストレスを受けて頑張ることができています。 ・入職4年目の職員 新人研修や自分の興味ある研修に参加することができ、スキルアップできます。 また、病棟でも先輩方が優しく指導して頂けるので楽しく働くことができます。 プライベートとの両立もしやすく、趣味でやってるスポーツも毎日行っています。 是非、一緒に働いてみませんか。
・病棟主任 現在、若手看護師も増えてきており、一緒に学びながら働ける中間や丁寧にご指導、親身になって相談にのってくださる先輩方など、沢山の人に支えられながら働ける環境があります。 仕事とプライベートとの両立ができるのも魅力の一つです。 今は大学院で学びながら働いているのですが、入学金や授業料などの奨学金制度や勤務調整等、様々な面で支援をして頂けるので、アイン芯してキャリアアップができます。そのような環境実恵まれ、やりがいや探求心を持って精神科看護を実践できています。 少しでも精神科看護に関心がある方は一度当院へ足を運んでみて下さい。 一緒に働けるのを楽しみにしています。