園田病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも園田病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
園田病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも園田病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:28.4〜31.7万円
配属先
病棟
医療法人けんゆう会 園田病院
・車の場合 JR小林駅から車で約10分(約3.1km) ・バスの場合 小林駅前から約8分(5駅)園田病院前下車より徒歩3分(約230m)
病院(急性期)
内科、呼吸器科、循環器科、外科、脳神経外科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師33名、准看護師11名 |
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 60床
【医師人数】 常勤3名 非常勤10名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 年間500件
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 外科・内科・脳神経外科・循環器内科・呼吸器内科・リハビリテーション科 放射線科・神経内科 【総病床数】 60床 【施設基準】 機能強化加算 急性期一般入院料5 救急医療管理加算 診療録管理体制加算2 医師事務作業補助体制加算2 療養環境加算 重症者等療養環境特別加算 後発医薬品使用体制加算2 データ提出加算 認知症ケア加算 地域包括ケア入院医療管理料1 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ) 心臓ペースメーカー指導管理料の注5に掲げる遠隔モニタリング加算 薬剤管理指導料 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料 在宅がん医療総合診療料 検体検査管理加算(Ⅰ) 神経学的検査 CT撮影及びMRI撮影 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ) 運動器リハビリテーション料(Ⅱ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) がん患者リハビリテーション料 ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
【夜勤回数目安】 月4回程
【病棟について】 一般病棟60床
【1日の外来人数】 約140名/日
介護老人保健施設 訪問看護ステーション ■運営情報 - 医療体制■ ■平均在院日数■ 16日
看護協会でも取り組まれているワークライフバランスですが、園田病院でも導入されており、推進委員が積極的に活動をしています。一人一人が役割を与えられ、充実し満足感を得ることや、ある程度勤務時間の融通がきき、子育てしやすい、時間的、業務的にも調整しやすい職場環境にあると思います。また、 スキルアップ、キャリアアップできる環境でもあり、モーニングカンファレンスの開催や勉強会があり、看護協会の研修も積極的に参加でき、認定看護管理者、実習指導者、退院支援看護師らがいます。呼吸療法認定士を現在目指しているコメディカルもいます。その他の環境としては、院内託児所や寮も完備されていることも、魅力のひとつではないでしょうか。 ざっと、園田病院の一面を紹介いたしました。頼もしい先輩方がたくさんおります。是非、一緒に働きませんか? 職員一同お待ちしております。
私は入職2年目の看護師です。外科での勤務は初めてで分からないことばかりでしたが、先輩看護師や医師、各部署のスタッフ達に支えられ安心して日々の看護と自分のスキルアップに励んでいます。当院は循環器・呼吸器内科の診療もあり、さまざまな症例の患者様に携わることが出来ます。また、地域の救急指定病院であり、夜間の救急外来から急性期治療、回復期までのケアを通して患者様から感謝の言葉を頂いたり、名前を覚えて下さったりしたときはとても嬉しく励みになっています。当院は地域医療連携室や検査室、管理栄養士やリハビリテーション室等の各部署と意見交換をして、それぞれが患者様に応じて柔軟な対応を取っています。チーム医療の一員だと実感して働ける職場です。