給与
想定月収:24.8〜29.4万円
配属先
病棟 / 地域包括ケア病棟
給与
想定月収:22.6〜26.4万円
配属先
病棟 / 地域包括ケア病棟
給与
想定月収:24.8〜29.4万円
配属先
病棟 / 地域包括ケア病棟 又は 介護医療院
給与
想定月収:22.6〜26.4万円
配属先
病棟 / 地域包括ケア病棟 又は 介護医療院
医療法人社団杉杏会 杉本病院
・車 JR延岡駅より約8分(約2.2km) ・バス 延岡駅バス停より約7分(6駅)大瀬橋北詰バス停下車より徒歩約7分(約550m)
病院(療養型)
内科、循環器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
約50名 | |
夜勤時 | |
・地域包括ケア病棟 看護師2名 ・介護医療院 看護師1-2名(曜日により異なる) |
【看護師年齢層】 30代、50代、60代の方が多く在籍
【ママ・パパナース】 多数在籍有り
【病床数】 26床
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 13:1 地域包括ケア病棟 13:1
【救急搬入件数】 年間約100件程
【病棟や患者層の特徴】 ・施設基準 地域包括ケア病棟入院料2 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) ・診療内容 <一般的な内科系疾患> 風邪、発熱、咳、疲れ・疲労、だるい、体重減少、立ちくらみ、食欲不振・減退、花粉症、蕁麻疹など。 <循環器科系疾患> 高血圧、動機、胸痛、片麻痺(片側の手足に力が入らない)、呂律障害(うまくしゃべれない)、息切れ、むくみ、呼吸困難、失神発作、ふらつきなど。
【夜勤回数目安】 月3-4回
【病棟について】 地域包括ケア病棟入院料(26床):脳血管障害、心不全、肺炎 等急性期疾患看護 介護医療院(50床)週1日の脳血管輪番受け入れも実施しており、急性期疾患も学ぶ事が出来ます。
【1日の外来人数】 90名前後
【オペについて】 なし
杉本病院に入職した理由を教えてください ・自分の求めている職種であった為。他の事業所よりも条件が良かった。 ・悪い評判を聞いたことなかったから。 ・脳血管リハビリに興味がありました。 ・療養病棟もあり、介護の経験も活かせると感じました。 ・病院・施設にありがちな特有の臭い(排泄臭や消毒臭さ)が、比較的抑えられていたこと。 ・人が優しいと聞いたから。 ・単身の時から勤務していて、結婚出産等で入退職を数回していたので、雰囲気もわかっていたから。 ・脳血管リハビリの勉強が出来ると思って選びました。 ・以前勤務してたことあり、戻りやすかった。上司も良かったから。 ・出勤時間が遅かったから。
【以下、スタッフの声より】 療養病院の役割に加え、急性期医療も担う病院です。患者さんの層は高齢者が多く、残業は少ないです。 残業も少なく、産休はもちろん育休も取得できます。突発的な子供の病気でも休みは取りやすいです。 4階から見える景色がよく気分転換になります。スタッフは、優しく患者様思いです。