給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
感染認定看護師・認知症認定看護師
給与
想定月収:29.8〜34.8万円
配属先
病棟
医療法人清水会 相生山病院
・地下鉄徳重駅より車10-15分 ・市バス「地下鉄徳重」発巡回バス「藤塚一丁目」下車 徒歩8分 ・市バス「地下鉄徳重」発12号系統「白土」行き「神の倉」下車 徒歩15分 ・名鉄バス「赤池」発「前後」行き又は「前後」発「赤池」行き「相生山病院北」下車 徒歩5分 ・市バス「地下鉄徳重」発12号系統「白土南」下車 徒歩15分 ・豊明市公共施設巡回バス ひまわりバス3号路線Aコース「文化会館」発「相生山病院」下車 徒歩すぐ
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
101名ほど | |
夜勤時 | |
一般病棟 看護師4名 療養病棟 看護師2名+介護士1名 地域包括ケア病棟 看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 ボリュームゾーンは20代-30代前半
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 162床
【医師人数】 11名
【電子カルテ】 有り スタッフが各自スマートフォンの様な電子パットを持っています。 スマートフォンの様なサイズで、入力時間と記録時間を短縮。 入力ができれば大丈夫です。
【看護方式】 プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 約20件/月
【病棟や患者層の特徴】 一般・地域包括・療養病棟機能を持つ病院です。入院患者様はほとんどが高齢者の方です。 県内でも早いタイミングで高齢者看護に力をいれた法人で、病院以外にも介護老人保健施設4施設、有料老人ホーム2施設、通所リハビリテーション、訪問看護等入院から在宅まで、患者様に合わせた医療提供を行っています。 グループに社会福祉法人もあり、特別養護老人ホームも運営しています。 (病院・介護老人保健施設・有料老人ホーム・特別養護老人ホーム全てあわせると1,000床を越えるベット数です。) ※平均在院日数:18日 内科系二次救急病院(病院群輪番制)
【夜勤回数目安】 月4-5回
【病棟について】 4階 療養病床 52床 3階 地域包括ケア病床 54床 2階 一般病床 56床
【1日の外来人数】 約70名(2022年度実績)
【オペについて】 基本的に無し
【関連事業所】 ・豊明老人保健施設 ・豊明第二老人保健施設 ・ひかり老人保健施設 ・まこと老人保健施設 ・有料老人ホームリバーサイドケア赤池 ・有料老人ホームグリーンヒルズケア相生 ・特別養護老人ホーム勅使苑 ・ケアハウス勅使 ・地域密着型老人福祉施設『くつかけホーム』 ・小規模多機能型居宅介護『くつかけの家』
24時間託児を併設しているので子供を預けて働くことができ、とても助かっています。 残業時間も少ないので、ほぼ時間通りに終わることができていることもポイントです。 スタッフ間の人間関係も良く、先輩社員に気軽に相談ができるのでとても良い環境だと思います。 仕事と家庭を両立しながら、長く働いていきたい方にはオススメできる病院だと思います。
看護部:法人内の保育体制の充実により、子育て中の看護師も多くなり平均年齢も36歳と若くなっています。 スタッフ全員が、日頃から患者様や御家族様へ積極的に挨拶や声掛けを心がけており、こうした中から患者様や御家族様の思いを感じ取り安心・安全な看護が提供できればと思っています。 病院の理念である「まごころ」をモットーに、気軽に声をかけて頂けるような優しい看護師・看護補助者を目指して日々頑張っています。