石狩病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
石狩病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:22.2〜26.9万円
配属先
外来 / 入退院支援看護師
給与
想定月収:27.4〜38.1万円
配属先
病棟
給与
配属先
透析室
社会医療法人ピエタ会 石狩病院
札幌市営地下鉄南北線 麻生 バス25分 花畔団地線(花川5丁目経由)石狩庁舎前/花畔行き「花川北中学校」前下車 徒歩約3分 花畔団地線(花川3丁目経由)石狩庁舎前/花畔行き「花川北3条1丁目」前下車 徒歩約3分
病院(急性期)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、透析、泌尿器科
看護師在籍数 | |
---|---|
125名 ※認知症認定看護師1名在籍 | |
日勤時 | |
40-50名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名、看護助手1名 障害者病棟:看護師2名、看護助手1名 |
【看護師年齢層】 37歳 (20代25%、30代25%、40代35%、50代15%)
【ママ・パパナース】 在籍あり ※子育て中の看護師比率85%
【病床数】 110床
【医師人数】 15名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 障害者施設等入院基本料10:1、急性期一般入院基本料4、地域包括ケア入院医療管理料2
【病棟や患者層の特徴】 当院は、1985年(昭和60年)に開院した石狩市にある急性期病院です。内科・外科・透析・救急と幅広く受け入れており、この地域を守っています。広々とした駐車場があり、多くの外来の患者様がいらっしゃるため、院内は活気に溢れています。 高度で良質な医療を提供し、長年地域の皆さまが信頼し続けている当院で一緒に働いてみませんか。
【夜勤回数目安】 月4-6回程
【病棟について】 2階:障害者病棟、透析室 透析患者様を中心とした長期入院の患者様を担当しています。職員は20-60歳と幅広い年齢層で子育て世代も多数活躍しており、お互いに知識・技術、時には体力を補いながら日々穏やかに看護を行っています。患者様との関わりの中で長期入院ならではの看護の楽しさを感じながら活動しています。 3階:一般病棟、地域包括ケア病棟 病院理念にあるような「高度で良質な医療」の提供が出来るよう様々な分野の研修に参加して勉強し、患者様の看護を実践しています。退院後の生活、治療に対する不安がある方には入院中から医師、薬剤師、栄養士、社会福祉士と連携して可能な限り不安なく退院できるようお手伝いさせて頂きます。地域に密着した看護が提供できるようスタッフ全員で取り組んでいきます。
【1日の外来人数】 250名程
【オペについて】 [主な手術内容] 内視鏡手術が多いです。 消化器系-胆のう摘出、虫垂炎、鼠経ヘルニア、まれに開腹。 泌尿器系-前立腺肥大、膀胱腫瘍、透析用内シャント、シャント造影/血栓溶解、ルーメン埋込 循環器系-心カテ、ペースメーカー埋込 ※臨時手術あり ※週2日、OPE日としております ※月15件程度です
【分娩について】 無し
看護協会加入は強制ではないですが加入を推奨しており、加入者へは年間3,000円の補助が出ます。
[看護部長について] 職員が働きやすい環境づくりのためにリクルート戦略チームを作り、組織改革や看護師の採用を行い、離職率の改善に成功しました。また、職員のモチベーションや目標等全て把握し、サポート体制がしっかりあることや患者様から信頼される医療提供を心掛けるなど、職員と患者様を第一に考えてくださる方です。 [病棟科長について] 科長と主任の連携が良いため、お互いの業務をしっかり理解し、同じ目線で稼働できています。そのため、役職者の時間外も軽減しました。職員一人一人とのコミュニケーションも大切にしています。