給与
想定月収:20.0〜26.0万円
配属先
病棟 / 病棟もしくは外来
給与
想定月収:17.2〜20.2万円
配属先
病棟もしくは外来
給与
想定月収:29.2〜38.0万円
配属先
病棟
医療法人興生会 押川病院
JR吉都線 小林駅 バス20分
病院(ケアミックス)
内科、胃腸科、消化器科、循環器科、整形外科、小児科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
20名 | |
夜勤時 | |
看護師2名体制 |
【ママ・パパナース】 子育てとの両立を支援しています。 急な病気や学校行事のお休みなど対応可
【病床数】 40床
【医師人数】 常勤2名 非常勤6名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 内科、循環器科、整形外科を中心に7つの診療科を標榜して診療を行っています。 また一般外来患者様の診療のほか、胃の内視鏡検査や透視などの検診のほか、週2回(月曜・水曜の午後)介護施設の巡回往診を行っています。 診療科目 内科/循環器科/消化器内科/小児科/整形外科/リハビリテーション科/放射線科 総病床数 40床
【夜勤回数目安】 月4回-5回
【病棟について】 療養病棟40床 看護配置20対1の療養病棟で40床を有しております。 持続的な点滴や痰の吸引、経管栄養などの医療措置が必要な患者様も対応しています。 患者様は医療的な弱者であることを忘れず、意思を尊重し残存能力を引き出すよう心掛けながら、ベテラン看護師、看護スタッフが患者様のお世話をいたします。 安心や信頼、そして田舎ならではの親しみが感じられる日常が送れるよう努力しています。 ※「地域包括ケア病床」を、2021年12月にオープンしました
【1日の外来人数】 平均83.4名/日
【分娩について】 無し
【勤務について】 ・電動ベッド半数程度(看護度に応じて) ・救急対応無 ・病棟はワンフロアのみです。 ・配薬(病棟看護師対応) 【患者の特徴】 ・主な患者:(脳血管疾患(痴ほう性))、循環器疾患 ・患者層:ほぼ高齢者(80歳以上) ・胃ろう、褥瘡、経管栄養、呼吸器(10名程度) ・患者自立度:医療度1(15%)、2(35%)、3(50%)、ADL1(38%)、2(22%)、3(40%) ・在宅復帰率は80%です。