給与
想定月収:25.4〜31.9万円
配属先
病棟
給与
想定月収:19.9〜30.4万円
配属先
病棟
医療法人共助会 三州病院
山形屋バスセンター発(鹿児島交通バス) 犬迫経由伊集院行乗車 三州病院前バス停下車 徒歩5分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
看護師在籍数 | |
---|---|
約85名 | |
日勤時 | |
精神科一般 各病棟平均で7-8名体制 精神科療養 平均6-7名前後 認知症病棟 平均9-10名(介護士入れて) | |
夜勤時 | |
各病棟 看護師2名体制 |
【看護師年齢層】 30代後半
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 198床
【医師人数】 7.0名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【病棟や患者層の特徴】 日本医療機構評価機構による病院機能評価の認定を受けている病院です。 また、協力型臨床研修病院として指定されており、精神科臨床修練の教育・研修機関となっております。
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 ・精神一般95床 2階(45床)が女性、3階(50床)が男性の病棟と分かれています。病室は日当たりがよく、病棟内も明るい雰囲気です。 ・精神療養55 床 男女混合病棟です。南側が男性部屋、北側が女性部屋と分かれています。食堂横にはバルコニーが設けられ、四季折々の草花を飾ってあります。 ・認知症48床 男女混合病棟です。南側が女性部屋、北側が男性部屋と分かれています。高齢患者様も多いため、バリアフリーの構造となっております。
【1日の外来人数】 43.0名
平均入院数 197.8名 平均在院日数 463.0日
【人間関係も良好で、毎日楽しく働くことができます】 時間外勤務もほとんどないので、メリハリをつけて働きたいという方にはぴったりの職場だと思います。30代のスタッフが多く、育児中の看護師も勤務しておりますが、皆で助け合い、サポートし合いながら働いています。明るく元気なスタッフがお迎えいたします。
子育て理解はくるみん認定を受けています。