給与
想定月収:23.3〜26.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:19.5〜23.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.8〜21.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:15.0〜18.0万円
配属先
病棟
医療法人仁愛会 花倉病院
南国交通の宮之浦団地行きか中別府団地行き乗車 三文字バス停下車徒歩7分
病院(精神科)
内科、精神科
看護師在籍数 | |
---|---|
約45名 | |
夜勤時 | |
各病棟:看護師2名+助手1名 計7名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 在籍中
【病床数】 154床
【介護職員人数】 16名
【医師人数】 10名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 [特徴] 男女混合病棟です。 個室が24室、2人部屋が15室あり、個人のプライバシーが確保されます。 病棟出入り口の開閉は、カード式のカギを使用し、患者様の閉塞感をやわらげる方法をとっています。 病棟によりましては、患者様にカード式のカギを所有してもらい日中の通常時間帯で自由に出入して頂いています。 ・1日の平均入院数 127.5名 ・平均在院日数 207.8日 精神一般病棟での平均在院日数は70日と比較的短く、早期退院、地域生活への移行に向けて努力しております。 [病棟154床] ・2階 A棟閉鎖病棟(精神一般病棟) ・3階 B棟閉鎖病棟(精神科療養病棟) ・4階 C棟閉鎖病棟(認知症治療病棟) [主な疾患] 療養病棟:認知症の方が多いです 入浴介助、おむつ交換などの介護業務もありますが、介護業務は助手さんがメインで対応しています レクリエーションなどは作業療法士さんがメインで担当しています 一般病棟:統合失調症、うつ病の方が多いです(自立の方が多めです) 薬物アルコール等の依存症の方の入院は受け入れていません
【1日の外来人数】 30.5名
地域連携部門として、精神科デイケア(小規模)、精神科訪問看護、就労継続支援B型事業所(花倉工房)、グループホーム「ジャンプ」(共同生活援助)、相談支援センターきらめき(指定相談支援事業所)などがあります。
残業がありませんので、プライベートも充実させることができます。ワークライフバランス重視の方におすすめです。また、育児に関しても理解がありますので、子どもの行事などによるお休みも融通がきき、取得しやすいです。当院で働くスタッフは明るく思いやりある人が多くいて、業務においてフォローし合いながら、患者様としっかり向き合った看護に励んでいます。