給与
想定月収:27.2〜32.2万円
配属先
外来
給与
想定月収:27.2〜32.2万円
配属先
病棟 / [配属先]相談可
給与
想定月収:23.0〜28.0万円
配属先
透析室
医療法人仁誠会 公立刈田綜合病院
[路線バス(白石市民バス(きゃっするくん))] ・JR線白石駅 福岡/大張/白川各線他『刈田病院』行き終点下車すぐ [車] JR線『白石駅』から約7分
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
85名(うち手術室5名) | |
日勤時 | |
[急性期病棟]看護師6名程度+助手 [地域包括ケア病棟]看護師5名+助手 [回復期リハビリテーション病棟]看護師4名‐5名+助手 ※すべて2024年10月時点 | |
夜勤時 | |
[急性期病棟]看護師3名 [地域包括ケア病棟]看護師3名又は2名+助手1名 [回復期リハビリテーション病棟]看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 40代後半 ※2023年10月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍有り [産前産後休暇の取得実績]有り [育児休業の取得実績]有り [時短勤務]有り (5名-10名の方が利用しています) ※すべて2024年10月時点
【病床数】 199床
【医師人数】 16名 ※2024年10月時点
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 60台/月 ※2023年10月時点
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <全体> 慢性期の患者様が多いです。 主な疾患は、 肺炎・骨折・尿路感染・認知症・腎疾患です。 透析は病棟ではなく、透析室にて実施しています。 <急性期病棟> 輪番制当番時以外の受け入れを除き、ほとんどが予定入院です。 <地域包括ケア病棟> 眼科オペの術後管理やポリープ除去後の術後管理の方が入院しています。 レスパイト入院の受け入れも行っております。 <回復期リハビリテーション病棟> 日常生活復帰に向けたリハビリテーションが必要な方が入院しています。 【救急外来について】 ・夜間は平均3台-5台/日 ・ご自身で来院される方を含めると最大200名程度を受け入れています。 【月の入院数】 120名‐130名 ※輪番制当番時以外の受け入れを除き、ほとんどが予定入院です。
【夜勤回数目安】 4-5回(夜勤専従の場合は8-10回)
【病棟について】 【フロアマップ】 [3階]病棟(急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟) ※全6病棟(1病棟: 急性期病棟、3病棟: 地域包括ケア病棟、6病棟: 回復期リハビリテーション病棟) [2階]オペ室、管理棟 [1階]外来・検査室
【オペについて】 [オペ件数] 整形外科: 4件程度/週 [症例] 整形外科(大腿骨の骨折)、眼科(白内障)、皮膚科等 ※すべて2024年10月時点
【透析室について】 [透析ベッド数] 50床 [患者数] 120-150名 [曜日] 月・水・金(70名/3クール(夜間透析含む)) 火・木・土(50名/2クール)
温和なスタッフが多く、バタバタと慌ただしい雰囲気もございません。