給与
想定月収:26.8〜38.7万円
配属先
病棟
給与
配属先
外来 / 外来
社会医療法人 蘭友会 札幌里塚病院
<車> 北広島ICから車で4分 福住駅から車で15-20分 <中央バス> 千歳線 「里塚南バス停」下車徒歩1分 広島線 「美里団地バス停」下車徒歩5分 大曲工業団地線 「美しが丘3条6丁目バス停」下車 徒歩6分 <送迎バス> 大谷地駅に発着(朝は8:00-8:10頃に駅到着) 土・日・祝や帰りの送迎はありません。
病院(急性期)
内科、胃腸科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
80名程、病棟55名 | |
常勤 | 非常勤 |
67.3名 | 12.7名 |
日勤時 | |
8名‐10名 | |
夜勤時 | |
看護師2名-3名+介護福祉士1名 |
【看護師年齢層】 38歳(20代:20%、30代:25%、40代:40%、50代以上:15%)
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 [育休復帰率]100% [育児休業の取得実績]有り [産休育休後の復帰実績]有り(2023年度は3名復帰) [勤務時短制度]有り ※すべて2023年7月時点
【病床数】 99床
【医師人数】 12.4名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1 急性期入院基本料4
【病棟や患者層の特徴】 札幌市清田区(北広島市寄り)にある、整形外科・消化器メインの地域の為の急性期病院です。 最近は内科系疾患や90代以上の高齢患者様も多い為、3階病棟58床の内の30床を地域包括ケアに変えてポストアキュート・サブアキュートにも対応できる様、地域に合わせて変化しています。 また、夜勤完全2交代を実現し、電子カルテの導入等、さらに改革を実施中です。
【夜勤回数目安】 <病棟> 4回程/月 夜勤入りのタイミング:最短2ヶ月後に夜勤入り(個人のスキルによって入りのタイミングは変動)
【病棟について】 [2階病棟] 41床(個室14床)で構成され、整形外科・内科/消化器内科・外科/消化器外科・肛門外科の急性期混合病棟です。オペの患者様やがん化学療法の患者様がメインです。 [3階病棟] 28床(個室9床)の整形外科と内科系の一般病床、30床(個室4床)の地域包括ケア病床で構成しています。内科系は肺炎や糖尿病コントロール、消化器系疾患が多く、整形外科は骨折全般(特に大腿骨頚部骨折や四肢の骨折)、腰椎疾患の方が多く入院しています。また、2階から移る高齢患者様も増加中です。 在院日数14-15日
【1日の外来人数】 228名
【オペについて】 700件程度、近隣施設からの紹介で頸部骨折の患者様が多いです。
【分娩について】 無し
子育て世代も多数在籍しており、皆家庭と両立を図りながら勤務しております。 限られた時間で効率的に業務を行い、無駄な残業を減らす雰囲気があります。