給与
想定月収:31.3〜39.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:30.1〜37.9万円
配属先
病棟
給与
想定月収:25.9〜33.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:28.7〜36.6万円
配属先
透析室
給与
配属先
病棟
医療法人社団 大慈会 慈秀病院
[電車] 西武線「白糸台駅」、京王線「武蔵野台駅」から徒歩10分
病院(療養型)
内科、透析、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
38名前後 ※2025年2月時点 | |
夜勤時 | |
看護師1名+ケアワーカー2名 |
【看護師年齢層】 20‐60代まで幅広く在籍中 ※2025年2月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数 ※2025年2月時点 [産休育休後復帰実績]有り
【病床数】 88床
【介護職員人数】 35名程度(常勤31名、非常勤4名程度)
【電子カルテ】 有り [メーカー]富士通 ※AmiVoice(アミボイス)も導入しており、記録業務の負担を軽減しています。
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 20:1 医療療養病棟入院料1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 患者様の9割は、長期で入院されている透析の患者様となります。 高齢者が多く、認知症の方も入院されています。 お看取りは年間40名程です。 気切や人工呼吸器を付けた方はいらっしゃいません。 [拘束について] 東京都の認知症の研修に参加し、患者様への対応について学び実践しています。 カンファレンス等も行い、拘束を減らす取り組みに注力しています。 [2階] ・34床 ・透析室に移動する際、ストレッチャーを使用する寝たきりのような方を受け入れています。 [3階] ・54床 ・2階よりやや自立度が高く、車椅子を使用する患者様が入院されています。 ※全て2025年2月時点
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【病棟について】 [3階]医療療養病棟 [2階]医療療養病棟
【1日の外来人数】 10名(完全予約制)
子育てへの理解がある職場なので、育児と両立しているスタッフが多いです。お子さんが体調不良で早退されるような場面でも、お互い様という気持ちで見送っています。同じような環境のスタッフが多いというのも、安心できます。日々の残業も少なく、時間や休みの融通が利きやすいので、非常に働きやすいです。
優しいスタッフが多く、アットホームな雰囲気の職場です。 看護部長は職員への声掛けやシフト調整等、働きやすい環境作りに注力しています。 産休育休から復帰するスタッフも多いです。