給与
想定月収:22.5〜36.0万円
配属先
病棟
新潟県厚生農業協同組合連合会 上越総合病院
・直津駅前、春日山駅前よりバス ・上越インターより直江津方面へ車で5分 ・[タクシー]JR直江津駅より8分、JR高田駅より 15分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約227名 | |
常勤 | 非常勤 |
約220名 | 約7名 |
夜勤時 | |
準夜4名、深夜3名(4階南のみ3名夜勤) ※看護師のみの夜勤です。 |
【看護師年齢層】 20代:32%、30代30%、40代18%、50代14%
【病床数】 313床
【電子カルテ】 有り 電子カルテ、オーダリング
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1 一般病棟 7:1 障害者等一般病棟 13:1
【夜勤回数目安】 月8回程度
【病棟について】 ・4階北病棟(産婦人科・内科・眼科) └※正常分娩332件、帝王切開59件、緊急帝王切開32件/年 ・4階南病棟(泌尿器科・小児科・歯科・皮膚科) ・5階北病棟(循環器内科・脳神経外科・内科) ・5階南病棟(外科・整形外科) ・6階北病棟(神経内科・内科) 神経内科と呼吸器内科を中心とした一般病棟です。 神経難病や寝たきりの誤嚥性肺炎で入院される患者様が多く、看護必要度が非常に高い病棟です。 看護体制は7:1で、病床数53床に対し、看護師が31名です。 ・6階南病棟(地域包括ケア、障がい者病棟) 6階南病棟は障害者等一般病棟で、 慢性期の患者様ケアを行っています。 ・7階病棟 宿泊ドック室(個室3床、2人室2床)、展望ラウンジ ・手術室 手術室5室、麻酔医、看護師14名・助手3名体制です。 ・透析 医師2名、看護師9名、臨床工学技士6名が働く職場です。 週3回の透析治療を受けていただいています。
【1日の外来人数】 平均771人/日
【分娩について】 正常分娩332件、帝王切開59件、緊急帝王切開32件/年
直江津地域にて急性期を学んでいきたい看護師さんや、福利厚生の手厚い法人で長く勤めていきたい看護師さんにはオススメできる病院です。若いうちは急性期病院で経験を積んでおきたいと考えていらっしゃる方はぜひご検討くださいね。