給与
想定月収:25.0〜27.6万円
配属先
病棟
給与
想定月収:21.5〜23.7万円
配属先
病棟
給与
配属先
病棟 / 障害者病棟
給与
配属先
外来 / 検診と外来の兼務
公益社団法人日本海員掖済会 宮城利府掖済会病院
東北本線 利府駅より徒歩15分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、透析、神経内科、泌尿器科
看護師在籍数 | |
---|---|
67名(看護師50名・准看護師17名) | |
常勤 | 非常勤 |
51名 | 16名 |
日勤時 | |
5名 | |
夜勤時 | |
2名(急性期病棟)、3名(障がい者病棟) |
【看護師年齢層】 20代・30代を中心に幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 多くの職員が子育てしながら活躍しています。
【病床数】 100床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング・受け持ち制
【看護基準】 10:1
【夜勤回数目安】 8回程度/月(3交代の場合)※2交代希望の方もご相談可能です。
【病棟について】 [1階] 受付・外来・中央処置室・放射線室・検査室・救急処置室・薬局・事務室・売店・りふ訪問看護ステーション [2階]手術室・中央材料室・人工腎臓透析センター(20床)、会議室、管理者室(院長室・副院長室・看護部長室)、医局 [3階]病棟(50床、HCU3床含む)内科外科混合 在院日数15-16日 [4階]障がい者病棟(病床稼働率:70-75%) パーキンソン、重度肢体不自由、意識障害、筋ジストロフィー、身体障害者1級・2級、脊髄損傷、透析+脳卒中 重度肢体不自由:60-70%・意識障害:10%・透析+脳卒中:10% [4階]病棟(内科病棟) 80-90%が寝たきりの患者様で、肺炎や心不全の患者様が大部分を占めています。 [3階]病棟(外科病棟) 自立している方が多いです。消化器系の疾患を持っている方がメインです。
【1日の外来人数】 160名(内科・外科・整形外科・皮膚科)
【オペについて】 10件程度/月(胆嚢摘出やヘルニアがほとんどです)
部長がとても穏やかで、温かい雰囲気が漂っています。スタッフはほとんど子育て経験者ですので、助け合いの精神で皆支えあっています。お子様の学校行事や急な体調不良でも休みを取り易い雰囲気があります。 スタッフが声を掛け合い明るく、働きやすい環境だと思います。日勤のみしか働けない、という方もご相談ください。