片倉病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
片倉病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:21.8〜30.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.3〜24.8万円
配属先
病棟
一般財団法人片倉病院 片倉病院
<車> 東北自動車道「古川IC」から市街地方面へ車で約5分。 <電車> JR古川駅から車で約3分/バス7分/徒歩15-20分 <バス> ミヤコーバス「大崎市民病院東」停留所そば 古川駅正面口・バスのりば ・2番 ミヤコーバス「三本木音無」 ・3番 ミヤコーバス「田尻 大貫 松山 鹿島台 高倉」方面 ・8番 「築館町・栗原中央病院」方面
病院(療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、脳神経外科、透析、神経内科、リハビリテーション科
夜勤時 | |
---|---|
・一般病棟 看護師2名 ・療養病棟 看護師1名、介護士1名 ・介護老人保健施設(入所82床・通所30名) 3階:看護師1名・介護1名 4階:介護2名(看護師は3階、4階兼務) |
【看護師年齢層】 50代-60代の方もいらっしゃいます。准看護学校・高看学生も在籍。各年代2-4名くらいです。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 72床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1 一般32床 15:1 療養40床 25:1
【病棟や患者層の特徴】 ・病院タイプ 一般と療養のケアミックス・慢性期病院 ・機能 脳ドック(日本脳ドック学会認定施設) 人間ドック/健康診断/頭痛外来・禁煙外来
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 大崎市の高齢化に伴い、大崎市民病院との機能分担で慢性期を担っています。 ・1F・2Fが病院 1F:外来・検査・手術・リハビリ・MRI・X線・CT 2F:一般病棟(32床)・療養病棟(40床) ・3F・4Fは老人保健施設 3F:通所・浴室・一般入所 4F:一般入所
【オペについて】 年間に数回程度(慢性硬膜下血腫)
・病棟稼働率 一般:70-80% 療養:50-60% ・入院 一般:1-2人ほど(3階-4階の介護老人保健施設からも) 療養:一般からの来る人のみ ・患者様 歩ける患者様3割・寝たきりの患者様7割 ・看取り 療養病棟で年間30件ほど(時期で波あり、平均2件/月) 介護老人保健施設は年数件
明治31年に開設された当時は県北にはまだ病院がなく、その中で設立されたのが当院だったそうです。現在では脳卒中などに対応するため、脳神経外科・神経内科での診察もスタートし、予防医学に役立てています。 地域の特性から、来院されるのは高齢者の方が中心。院内には介護老人保健施設も併設しています。地域の高齢者様に優しく手を差し伸べられる方歓迎です。