医療法人社団たけお会 岩佐病院
・電車 JR「琴平駅」より徒歩約10分 ことでん「琴電琴平駅」より徒歩約13分 ・車 善通寺ICより約15分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
30名弱 | |
日勤時 | |
一般病棟:平均6-8名 療養病棟:平均6名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名体制 療養病棟:看護師1名+介護士1名体制 |
【看護師年齢層】 20代・30代は合わせて半数近く 40代-60代も満遍なく在籍
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 63床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 10:1 [一般病棟]10:1 [療養病棟]20:1
【救急搬入件数】 1、2件
【病棟や患者層の特徴】 「金毘羅さん」で名高い香川県西部の仲多度郡琴平町にあります。 1999年に改装し、CTやマンモグラフィなど最先端機器を導入しています。
【夜勤回数目安】 月平均4-5回 ※夜勤多め希望の方ご相談可能です。
【病棟について】 ・2F一般病棟(29床) ・3F療養病棟(26床)
【1日の外来人数】 100名-120名程度
【オペについて】 年5件程度 鼠経ヘルニア、盲腸、痔ろう、胆嚢摘出など。
お子様などへの理解があり、家庭と両立しながら働きやすい職場です。 子供の病気等で休み取る時など理解があります。 色々な内科、外科、脳外科など混合病棟なので学べます。
定期的な親睦会(花見、ビアガーデン、忘年会)などを通して、病院全体のチームワークを大事にしています。