給与
想定月収:26.6〜29.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:26.6〜29.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:24.2万円〜
配属先
外来
医療法人富田会 富田病院
JR和歌山線岩出駅から車で13分
病院(療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、循環器科、放射線科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師40.8名、准看護師6.2名 | |
夜勤時 | |
<富田病院の夜勤体制> 2F:一般病棟看護師2名+ヘルパー1名 3F:医療療養看護師1名+ヘルパー1名 4F:介護医療院看護師1名+ヘルパー1名 ※オムツ交換は基本的にヘルパーが担当するので看護業務に集中できます。ヘルパー4名体制 |
【ママ・パパナース】 多数在籍していらっしゃいます
【病床数】 156床
【医師人数】 8.3名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 一般病棟:内科の急性期疾患の治療、回復を目的とした病棟です。検査、手術が必要な患者様、肺炎、感染症、胃潰瘍など集中的な治療が必要な患者さまの入院する病棟です。 地域包括ケア病床:入院治療後、まだ容態の落ち着かない治療を必要とする方や、すぐに在宅や施設へ移行するには不安のある患者さまに対し、リハビリテーションや退院支援などを行う在宅復帰等へ向けた病棟です。 医療療養病棟:急性期をすぎ、病状が安定しているものの引き続き医療処置(酸素吸入、中心静脈栄養、頻回な痰の吸引、気管切開、癌による痛みのコントロール等)を必要とし、慢性期の患者さまが病院で長期療養を継続することによって在宅復帰を目指す病棟です。 介護医療院:介護医療院とは、要介護者であって、主として長期にわたり療養が必要である者に対し、施設サービス計画に基づいて、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことを目的とする施設です。2020年に介護病棟から変更しております。
【夜勤回数目安】 入職後半年間はほとんど日勤常勤で業務を覚えて頂き、慣れてきたら徐々に夜勤へ入っていけるよう、手厚いフォローあり。
【病棟について】 ・病床数156床(一般病棟47床、医療療養病棟54床、介護医療院55床) ・3病棟とも内科、循環器内科、糖尿病内科(代謝内科)を主とする診療科としています。 ・一般病棟:地域一般入院基本料3地域包括ケア入院医療管理料1 ・医療療養病棟:療養病棟入院料1 内科疾患がメインです。外科・整形はぼないですが、稀に圧迫骨折絡みの患者様がいます。糖尿病・神経内科の専門の先生がもいます。慢性期の患者様も多く、一般病棟には一部呼吸器をつけた方など、幅広い患者様の方を対応しております。
とみたグループは富田病院を中心に在宅医療、在宅介護も運営しています。
156床で一般、療養、介護病棟がそれぞれ1病棟ずつあるので、看護師さんの希望にあった配属先が可能です。 一般病棟でも内科疾患中心の患者様なので、患者さんのゆっくりと関われて、手厚い看護ができます。
<看護師より> 当院は、託児所もありお休みも多いので家庭との両立はしやすいです!