給与
想定月収:30.4万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:28.4万円〜
配属先
病棟
医療法人博愛会 松倉病院
・奈良駅JR関西本線(大和路線)(加茂-JR難波) 市内循環バス「JR奈良」または「三条川崎町」から「田中町」下車すぐ ・JR京終駅(JR桜井線)徒歩5分 ・近鉄奈良駅(近鉄奈良線)徒歩13分または、市内循環バス「近鉄奈良」から「田中町」下車すぐ
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+助手1名(一般病棟)/看護師1名+助手1名(回復リハビリテーション病棟) |
【看護師年齢層】 平均年齢30代中盤
【ママ・パパナース】 多数在籍しています。(全体の9割ほど)
【病床数】 67床
【医師人数】 7.3名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 プライマリー
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 ・外来診察時間 月-金:午前9時-12時 午後5時30分-7時30分(受付開始は8:30と17:00から) 土:午前9時-午後1時(受付開始8:30から) 休診:日曜・祭日 救急指定病院(24時間体制)
【夜勤回数目安】 2.5回-6回 ※6回なら日勤は7回程度で終わります。 平均して3ヶ月後、日勤で慣れてから入る形です。
【病棟について】 救急指定二次救急 【整形外科】 専門医が外傷(四肢骨折、脱臼、靱帯・腱損傷、偽関節など)関節疾患(変形性関節症、関節リウマチなど)脊椎疾患(変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、骨粗鬆症など)の治療および手術を行います。 【内科】(月-金の午前診のみ) 風邪、インフルエンザや生活習慣病など、内科全般の診療を行っています。 【医療設備】 ヘリカルCT、エコー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、人工呼吸器、除細動器
【1日の外来人数】 115名
【オペについて】 年間350件-370件程度(整形外科)
【分娩について】 無し
【看護主任】 地域に密着している大きい病院ではないですが、職員思いな点が非常に働きやすいと感じています。残業申請をしなくても、事務の方がタイムカード通り残業代を全て加算してくれるのでサービス残業の心配も、申請の手間もありません。また、自分自身も育児をしながら勤務しているので、子育てには出来るだけ協力して、みんなでやっていきたいと思っています。 【院長ごあいさつ】 人の健康生活に関するあらゆる側面から、地域に根ざした心ある医療提供の実現を追及し、未来へとつないでいくのが私たちの仕事であり、それは私たちのアイデンティティーでもあります。 これからも誠実、奉仕、進歩の志を失うことなく、人へ、社会へ、未来へ貢献する医療の提供を行ってまいります。