芦屋セントマリア病院の看護師求人一覧

所在地:

兵庫県芦屋市

朝日ヶ丘町8-22

募集中求人件数2
2025.04.17 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

芦屋セントマリア病院の特徴
芦屋セントマリア病院は、「地域に根差した医療の提供」を理念として、この芦屋の地に1985年10月よりスタート致しました。阪神地域の真ん中に位置する急性期病院として、積極的な救急医療を実施し、地域の住民の皆様に「24時間・365日」常に、安心していただけるような病院を目指しております。 当院では、CT・MRI・エコー等、緊急検査を要する検査機器とスタッフを常にスタンバイしており、特に交通外傷、整形外科疾患、消化器系の吐血・下血にも常時対応できるように配置しております。また、救急対応だけでなく、地域住民皆様の健康をいつでも見守れる頼りになる病院を目指して参ります。
2025.04.17 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収397.2万円〜

想定月収:28.2〜34.7万円

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり
2025.04.17 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.04.17 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

詳細ページをご覧下さい

配属先

外来

2交代制
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.04.17 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給2,000円〜

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
車通勤可
電子カルテあり

icon
芦屋セントマリア病院の情報

名称

芦屋セントマリア病院

所在地

兵庫県芦屋市

朝日ヶ丘町8-22

アクセス

各芦屋駅から阪急バス「朝日ヶ丘町」バス停よりすぐ 【無料送迎バス】 芦屋セントマリアクリニック(元芦屋セントマリア病院)から無料バスが出ています。 7:45と8:05にバスが出ております。 https://www.ashiya-hp-maria.jp/wp-content/themes/ashiya-st-maria-hp/images/word/bus_time.pdf

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、消化器科、外科、整形外科、透析、放射線科、麻酔科

在籍看護師情報

看護師在籍数
24名(常勤換算)
日勤時
3F:4名-5名 2F:3名-4名
夜勤時
各フロア:看護師2名/助手1名/救急担当:1名 高齢者、認知症の患者様も増えているため、夜間帯の看護師コールも多い状況です。ただし、救急にいる看護師や救命救急士、事務の方が手伝います。

【看護師年齢層】 平均年齢:31歳(30代、40代がメインです。)

【ママ・パパナース】 在籍有り

病院特有の情報

【病床数】 71床

【医師人数】 8名(常勤換算)

【電子カルテ】 有り

【看護方式】 継続受持ち制

【看護基準】 10:1

【救急搬入件数】 多い時で月180件

【病棟や患者層の特徴】 整形外科は、骨折治療(特に大腿骨頸部骨折)、人口膝関節・肩関節鏡手術、最先端・アンチエージング治療を3本柱としております。 透析にも力をいれていく計画です。またカンボジアに病院の開設をするなど、医療レベルが未成熟で交通事故が多発する発展途上国に対して、地域医療及び救急医療への貢献もしております。

【夜勤回数目安】 平均4回/月

【病棟について】 一般病棟71床 2F:37床(整形) 平均年齢20代 3F:34床(外科/内科/地域包括) 平均年齢30代 4F:リハ・透析室 混合になっておりますが、近いうちにはきちんと病棟ごとに診療科目を区分けする計画です。 ベットはすべて低反発マットになります。 見守り専門の助手がおるため、看護師ステーションに認知症の患者様がいることはありません。 また2Fのお風呂介助は助手が行いますし、3Fのお風呂は患者様ご自身で入られます。 平均在院日数:15日-16日 稼働率:90%

【1日の外来人数】 68名

【オペについて】 年間350件(OPE室は3室) 月曜日-土曜日までオペを行っております。 (骨折・ヘルニア・アッペ・腸切除など)

職場の雰囲気

【病棟での看護業務】 2F-4Fの3フロアが病棟です。3Fにメインの大きな看護師ステーションがあります。 ※受け持ちの患者様は日によって異なり、1人リーダーがいて、その方の指示の元、受け持ちが決まります。

3年連続看護師転職No.1
ナースフェス2025

ナース専科転職のご利用の流れofferInterviewProcessFvImage

STEP01
登録
登録は所要時間1分!ご登録後、すべてのサービスは無料でご利用いただけます。まずはキャリアの相談や情報収集だけでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
nextArrowImage
STEP02
キャリアパートナーからご連絡
ご登録後、ご希望エリア専任のキャリアパートナーからお電話いたします。無理に転職を勧めることはありません。現在のお悩みやご希望の条件などをお話しください。
nextArrowImage
STEP03
求人紹介
お伺いしたお悩みや希望条件をもとに、具体的な求人を、電話・メール・LINEにてご提案します。安心して転職できるよう、給与条件や実際の勤務時間などはもちろん、過去の紹介実績から職場の雰囲気やリアルな口コミなどもお伝えします。
nextArrowImage
STEP04
応募先の検討
興味のある求人が見つかったら、応募先を決定します。求人内容に気になる点があれば、丁寧にご説明します。ご紹介した求人に魅力を感じなかった場合は、改めて求人をご紹介させていただきます。
nextArrowImage
STEP05
書類選考・面接
応募先が決定したら、書類選考と面接の準備を進めます。履歴書など必要書類の添削、基本的な面接マナーや応募先の特徴にあわせた質問対策など、必要なサポートをオーダーメイドで提供します。また面接日程の調整や給与・役職・勤務条件など直接聞きづらい条件交渉もキャリアパートナーが代行いたします。
nextArrowImage
STEP06
内定〜入職
内定おめでとうございます!キャリアパートナーが間に入り、ご本人と内定先双方に入職条件を確認します。スムーズなご入職に向けて、現職での退職交渉や必要な手続きについてもサポートします。
nextArrowImage
STEP07
アフターフォロー
入職後も担当キャリアパートナーがしっかりサポートいたします。新しい職場で不安を感じることも多いと思います。どんな小さなことでも、キャリアパートナーに遠慮なくご相談ください。あなたの新しいスタートを応援しています!

看護師転職でよくあるご質問