給与
想定月収:19.6〜30.7万円
配属先
病棟
給与
配属先
病棟
医療法人 双山会 森岳温泉病院
[車] ・秋田市、県南部からの場合 秋田自動車道 琴丘森岳I.C.で降りて約15分 秋田市中心部から約45分 ・能代市、大館市、県北部からの場合 秋田自動車道 八竜I.C.で降りて約20分 能代市中心部から約25分 大館市中心部から約1時間30分 [電車] JR奥羽本線 森岳駅下車 JR秋田駅から約50分(特急は約40分) JR能代駅から約25分(JR東能代駅で乗り換え) JR大館駅から約60分
病院
内科、循環器科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
52名 | |
常勤 | 非常勤 |
48名 | 4名 |
夜勤時 | |
[療養病棟]看護師2名、助手1名 [回復期リハビリテーション病棟]看護師2名、助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢46歳(ボリュームゾーンは30代・50代・60代) ※2023年10月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]あり(約半数) ※2023年10月時点
【病床数】 152床
【介護職員人数】 39名
【医師人数】 5名
【病棟や患者層の特徴】 当院では、温泉を利用したリハビリテーションを行っており、嚥下リハビリテーションにも力を入れております。 近隣の医療センターからの紹介入院が多く、PT・OT・STをはじめ、様々な職種のスタッフと連携を取りながら、患者様をサポートいたします。
【夜勤回数目安】 平均4-5回/月
【病棟について】 脳血管疾患、骨折等で入院される方が多いです。 まず回復期病棟に入院し、期間内に退院できない患者様は療養に転棟します。 [療養病棟] 歩けない方や、反応がなく寝たきりの方が入院されています。(看取りあり) [回復期病棟] リハビリスタッフと連携し、日常生活のサポートを行います。
【1日の外来人数】 約50名
当院では、仕事とプライベートのメリハリのある生活を送ることができます。 社会保険や退職金制度などの福利厚生もしっかりと整っているので、安心して長く働ける就業環境です。