給与
想定月収:27.6〜41.8万円
配属先
病棟
給与
配属先
オペ室
医療法人社団 刀圭会 協立病院
帯広駅から15分程度 十勝バス:帯広駅前西15条1丁目下車/拓殖バス:西15条1丁目下車
病院(ケアミックス)
内科、肛門科、整形外科、リウマチ科、眼科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、矯正歯科、歯科口腔外科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
65名 外来常勤11名非常勤6.7名 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師3名 [回復期リハビリ病棟]看護師2名、助手2名 ※2回目までは見習いとしてリーダー看護師と一緒に入ります) |
【看護師年齢層】 [平均年齢]30歳代後半
【ママ・パパナース】 多くの方が子育てしながら活躍しています。
【病床数】 120床
【医師人数】 9名 常勤7名非常勤2名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 [患者様の割合]整形外科4割、内科6割 [平均在院日数]17-18日 [入退院件数]1日7件 [看取り件数]月1-2件 120床(一般病棟45床+地域包括ケア病床15床、回復期リハビリテーション病棟60床) <外来看護課> 来院される患者さまやご家族の不安緩和と安心を考慮した治療・ケアを目指し、他職種と協力して外来看護を実践しています。在宅支援活動や慢性疾患指導にも力を入れています。 <中材・手術室看護課> 手術室では患者さまに安心して手術を受けていただけるよう、術前術後訪問を行い不安緩和に努めています。中材では現場での一次洗浄を廃止し、安心・安全な機材を供給できるよう中央処理を実施しています。 <一般病棟看護課> 急性期-亜急性期、ターミナル期まで幅広い病期の患者さまを受け入れています。患者さまが安心して入院治療を受けられることやご家族との時間を大切にしながらその人らしい最期を迎えられることを目標に日々のケアを実践しています。 <回復期リハビリテーション病棟看護課> 急性期治療を終えた患者さまの日常生活でのリハビリテーションをサポートしています。患者さま・ご家族が目標とするゴールを目指して各専門職が協力し合い関わっています。北明リハビリ農園での院外リハビリや季節のイベントなど回復期ならではの取り組みも実施しています。
【1日の外来人数】 192名
【オペについて】 <オペ室情報> 令和4年度年間手術件数合計262件 内訳:整形外科181件 内科 14件 血管外科 34件 歯科 33件 令和5年度現在までの件数合計335件 内訳:整形外科216件 内科 6件 血管外科 85件 歯科 28件 オペ室勤務職員:看護師3名 准看護師1名 介護福祉士1名 介護員パート1名 計6名
業務拡大につき、熱意あるスタッフを求めております。 あなたの力、技術そして豊富な経験を生かして、私たちと一緒に病院を創っていきませんか?