給与
想定月収:22.6〜26.6万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.6〜21.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:27.2〜29.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:20.0〜22.4万円
配属先
病棟
医療法人居中会 窪田病院
交通センターより(約30分) 14番乗り場より [行先]託麻市民センター・戸島・熊本リハビリ病院 [経由]子飼・託麻原通り 東八反田バス停より徒歩10分
病院(精神科)
精神科
看護師在籍数 | |
---|---|
46名※男性5名(30代40代50代) | |
日勤時 | |
一般病棟:60床に対して10名程度の看護師で対応しています。 | |
夜勤時 | |
一般精神病棟;看護師2人/精神療養病棟:看護師2名もしくは1名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 20代3% 30代20% 40代30% 50代21% 60代26%
【ママ・パパナース】 在籍あり 入社後結婚して産休育休から復帰している方が多いため
【病床数】 100床
【介護職員人数】 看護補助者は約13名
【医師人数】 5名(常勤医師3名・非常勤医師2名 ※うち精神保健指定医4名)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【夜勤回数目安】 月に4回程度ございます。
【病棟について】 第1病棟:一般精神病棟(60床) 第2病棟:精神療養病棟(40床) ・患者層 一般精神病棟 統合失調症6,7割、認知症2,3割、うつ病など 精神療養病 一般精神病棟の患者様にて穏やかになられた方など ・入退院 月に入院10件、退院10件程度 ・平均在院日数 360日前後
【1日の外来人数】 50名前後
【外来部門の詳細】 http://kubota-hp.net/gairai/index.html 【併設施設】 ・デイケア棟(ラ・ポール) ・グループホーム(ジョージハウス・なでしこ)
子育て中のスタッフより 病棟師長が勤務時間等相談に乗ってくれます。子育ての相談や両立についてなどにも先輩看護師が答えてくれます。 女性の患者様が多く、精神科ですがスタッフも女性が多いです。 最近は車いすの患者様も増えて介護的なお仕事の比重も高くなっています。 患者様に傾聴し、丁寧な対応をみんなで心がけています。 看護部長は良く話を聞いてくれて、悩みごとや、わからないことは丁寧に教えてくれます! 残業は基本的にほぼありません。前職ではサービス残業をしていたので働き始めて感動しました! たまに15分-30分程度あったにしても残業手当がしっかり着くのも嬉しいです。
残業が少なく、有給も取りやすい環境です。 女性の年配看護師が多く、アットホームな雰囲気です。 ドクターとの距離が近く、患者様のことを相談しやすい環境です。