給与
想定月収:21.5〜29.1万円
配属先
病棟
給与
想定月収:16.8〜25.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:17.6〜19.4万円
配属先
病棟
社団医療法人啓愛会 美希病院
マイカーをご利用の場合 【水沢方面より】 ・国道4号線を南下 ・前沢地区への道路を500m南下 ・看板を右折、坂を登った右側 タクシーをご利用の場合 ・東北本線『前沢駅』より約10分 ・東北新幹線『水沢江刺駅』より約25分 直通バスをご利用の場合 当院では水沢駅東、前沢駅前より直通バスを運行しております。 ※尚、月曜日、祝日等当院の休診日には運休となります
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、透析、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師:75名、准看護師:17名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名+看護助手1名 障害者病棟:看護師2名+看護助手1名 療養病棟:看護師1名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 ボリュームゾーンは40代後半
【ママ・パパナース】 在籍しています
【病床数】 249床
【医師人数】 15.9名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち制固定チームナーシング、一部機能別
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 美希病院は、急性疾患の治療にあたる一般病棟、重度の障害などの治療にあたる障害者病棟、在宅に向けての支援を有する医療療養型病棟を含む全249床を有しています。 施設の嘱託医を委託されている関係で、入院患者の半数以上が施設からの転院の患者様という特徴があります。
【夜勤回数目安】 7-9回/月 ※4回/月より相談可
【病棟について】 【病棟編成】 [一般病棟: 44床] 急性期治療を必要とする方、透析の方、地域連携パスの方が入院しています。 [障害者病棟: 105床(2A病棟60床、2B病棟45床)] 人工呼吸器を必要とした延命治療を要する方、手術後の方、特定疾患・廃用症候群を有する重度身体障害者や意識障害のある方が入院しています。 [療養病棟: 100床(3A病棟50床、3B病棟50床)] 一般病棟での治療が終了し、病状が安定した状態で日常生活の自立を目指しながら治療の継続が必要な方が入院しています。 【患者層に関する情報】 高齢者が中心です。80‐90代の認知症を発症している方も多く、透析が必要な方もいます。 【患者様の入院経路】 外来受診から入院される方は全体の2割で、施設からの転院が半分以上となります。
【1日の外来人数】 150名
【オペについて】 麻酔科の常勤医師1名 泌尿器科、整形外科において手術あり
【関連事業所】 ・社団医療法人 啓愛会 美山病院 ・社団医療法人 啓愛会 孝仁病院 ・社団医療法人 啓愛会 宝陽病院