瀬田川病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
瀬田川病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:24.1万円〜
配属先
病棟
医療法人社団瀬田川病院 瀬田川病院
JR石山駅から職員用送迎バスが出ています。職員10名前後がバス通勤をしています。 JR琵琶湖線「石山駅」または「瀬田駅」より タクシー:約7分 徒歩:約20分
病院(精神科)
精神科、神経内科
看護師在籍数 | |
---|---|
約90名 | |
夜勤時 | |
基本的には看護師1名+助手1名、 精神一般病棟は看護師1名+准看護師1名+助手1名の3名体制 |
【看護師年齢層】 40代前後が多い 新卒は年1‐2名程度
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 282床
【医師人数】 10名
【電子カルテ】 無し オーダリングシステム(処方)のみ導入有
【看護方式】 チーム制
【看護基準】 15:1 精神
【病棟や患者層の特徴】 1983年の創立以来、アルツハイマー型認知症をはじめとする認知症の治療・ケアの場として、県内はもとより近隣府県からもたくさんの方々にご利用していただいております。精神疾患・認知症の患者様に、これまで以上に質の高い医療・生活・リハビリテーション・介護をご提供するために、新しい病棟をご用意いたしました。地域に開かれた医療を目指します。
【夜勤回数目安】 4回
【病棟について】 ・病床数 合計282床(精神一般132床、精神療養54床、認知症治療病棟96床) ----------------------------------------------- ・4F:3A病棟(精神一般病棟 46床)、3C病棟(精神療養病棟 54床) ・3F:2A病棟(精神一般病棟 46床)、病棟(認知症治療病棟 48床) ・2F:1A病棟(精神一般病棟 40床)、3C病棟(認知症治療病棟 48床) ・1F:外来・作業療法室・精神科デイケア
【1日の外来人数】 20名
・看護師Aさん 私はこの病院に就職してから、二人の子供を出産しました。 産休も、育休もしっかりいただきました。 復帰後も時短勤務が利用でき勤務を続けることができました。 既婚看護師にとても優しい、働きやすい職場だと思います。 ・看護師Bさん 私の働いている病棟は認知症治療病棟で、様々な症状の患者様がおられるため専門の知識や技術が必要です。 入院直後から他部署と連携し、患者様の身体面、精神面、社会性を把握し退院に向けて関わっています。 時には患者様からも元気をもらい、スタッフと共に笑顔を大切に頑張っています。 ・看護師Cさん 看護助手として働いていた時から、残業がなく定時で帰れること、託児所が敷地内にあり子供を預けやすいことが魅力的でした。 子育て世代が多く、子供の急な病気にとても理解してもらえる職場です。 3年間、看護学校へも奨学生として通わせていただき現在は、看護師として働いています。 学生の間も多くのサポートをしていただきました。 シングルマザーですが、仕事と子育てとの間でのストレスはほとんど感じることなく働ける職場です。