岐阜市民病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
岐阜市民病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
岐阜市 岐阜市民病院
各線岐阜駅より ・岐阜バス『市民病院前』下車(所要時間10‐15分)
病院(急性期)
内科、呼吸器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
536名(助産師含む)※2023年12月 | |
夜勤時 | |
看護師:4名 |
【病床数】 565床
【電子カルテ】 有り 往診時は紙カルテを利用しています。
【看護方式】 固定チームナーシング(継続受け持ち制)、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
【看護基準】 7:1 [一般病棟]7:1 [精神病棟]13:1
【救急搬入件数】 48,000件強/年 ※2023年12月
【病棟や患者層の特徴】 『心にひびく医療の実践』を礎に、地域の中核病院として最新かつ高度な医療提供を日々努め、1941年より地域医療に貢献し続けています。循環器、がん、小児疾患の治療に強みを持つ急性期病院です。 [患者様についての情報] 循環器、がん、脳卒中、血液内科疾患、消化器、胃カメラで受診される患者様が多いです。 また、小児疾患については全国から患者様が来院されています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [ICU] 心臓血管外科手術や食道癌手術、意識障害や呼吸障害、重症心不全(心筋梗塞)など多岐にわたって対応しています。 [中央病棟3階 HCU] 循環器疾患の患者様を多く受け入れています。 [中央病棟5階] 検査や手術、化学療法、終末期看護、また治療のために人工肛門を造設された方への指導、退院調整や在宅支援などを行っています。 [中央病棟5階 HCU(全科対応)] 術後の管理、救急からの緊急入院、集中治療室からのリカバリーを必要とする患者様を受け入れています。 [中央病棟7階 小児科病棟(全科対応)] 0歳から15歳までの患者様が入院されています。 [中央病棟8階 脳神経外科、循環器内科、耳鼻咽喉科、整形外科の混合病棟] 緊急入院が多く、36床の大半は循環器の患者様です。 [中央病棟9階 消化器内科、泌尿器科、消化器外科、呼吸器内科の混合病棟] 内科的治療、術前術後、終末期看護など、患者様の状態に応じた看護を提供しています。 [中央病棟10階 呼吸器内科外科、泌尿器科の混合病棟] 化学療養、放射線療法、手術療法、癌による疼痛緩和目的、在宅酸素導入のための教育入院の患者様が入院されています。 [西病棟7階 精神科(閉鎖病棟)] 統合失調症、気分障害(うつ病、躁うつ病)、神経症性障害、ストレス関連障害、パーソナリティ障害、摂食障害などで急性期や身体合併症を伴った患者様が入院されています。 [西病棟8階 循環器内科、消化器内科、腎臓内科、脳神経内科、総合内科(膠原病内科、糖尿病・内分泌内科)、皮膚科の混合病棟] 慢性疾患を抱える高齢の患者様(70歳‐90歳前半)が多く、ケアメインの病棟です。 主な症例: 心不全・肺炎・脳梗塞・糖尿病・誤嚥性肺炎・めまい・大腿骨頸部骨折・帯状疱疹 骨折のオペが中心で、月2‐3件程度 [西病棟9階] 白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫など、血液疾患の患者様が入院されています。 [西病棟10階 全28床混合科個室フロア] 化学療法、放射線療法、緩和治療、短期間の検査や手術の患者様が入院されています。
【オペについて】 4,500件/年 ※2023年12月