医療法人緑会 小川病院
JR「鳴門駅」より徒歩約8分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、透析、神経内科、リハビリテーション科、その他
夜勤時 | |
---|---|
回復期病棟:看護職員2名・介護職員1名 |
【病床数】 105床
【電子カルテ】 有り パソコン入力
【病棟や患者層の特徴】 <災害に強い病院> ・免震建物(検査機器、透析設備、非常用電源、受水槽など重要な設備を2階より上に配置) <医療・介護の両面から24時間・最期までの安心を提供できる病院> ・救急告示病院・在宅支援病院 ・介護保険事業所を併設して24時間 対応 <地域包括ケアの一員として、鳴門の皆様に貢献できる病院> ・鳴門病院、かかりつけ医の地域の先生方、介護・福祉と連携 ・病院からの在宅復帰を支援し、地域社会を支える施設を整備
【夜勤回数目安】 夜勤回数等も相談可
【病棟について】 一般20床/医療療養51床/人工透析10床
誰かが休んでも他の人で協力して業務をまわすことが自然とできている病院。 長い目で見たときに、働き続けられる環境・考え方が浸透していると思います。 子どもの病気のとき、学校の行事のときなども交替してもらえる。とても働きやすい環境です。
お互い顔の見える規模なので、医師やリハビリスタッフなどの他職種ともきちんと連携が取れる、風通しの良い職場環境です。