給与
想定月収:24.9〜32.3万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.5〜28.1万円
配属先
透析室
給与
配属先
病棟
医療法人青松会 河西田村病院
・南海加太線「東松江」駅から徒歩15分 ・南海本線「和歌山市」駅から和歌山バス82系統 島橋線「島橋南口」バス停下車
病院(急性期)
内科、呼吸器科、循環器科、外科、整形外科、小児科、皮膚科、透析、放射線科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
64.4名 | |
夜勤時 | |
一般・回復期病棟:各看護師3名(助手含む) 障がい者病棟:看護師2名 |
【看護師年齢層】 20代から40代が主力
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師が多数活躍中です
【病床数】 99床
【医師人数】 12.9名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 機能別。手の空いてる方から順次対応となります。
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 メイン診療科は内科です。透析看護も行っております。
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 <本館> ※一般病棟(本館2階)病床数32床 看護基準10:1 一般病棟では急性期の患者さまや、慢性期疾患の患者さまが多く入院しています。他職種と連携を取りながら退院後の在宅支援も積極的に行っています。 ※障がい者施設等病棟(本館3階)病床数40床 看護基準10:1 本館3階は、障がい者病棟です。パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症などの神経難病や重度の肢体不自由や重度意識障害の患者さまが入院しています。 機能訓練を行い、在宅復帰に向けてのサポートに積極的に取り組んでいます。 <別館> ※回復期リハビリテーション病棟(別館4階)病床数27床 看護基準15:1 回復期リハビリテーション病棟では大腿骨頸部骨折後・圧迫骨折後や脳血管障害の後遺症のリハビリ目的の患者さまが入院しています。 医師・看護師・セラピスト・管理栄養士・MSWと協力し、機能回復と早期在宅復帰のために集中的なリハビリを行っています。在宅支援に積極的に取り組んでいます。 ※透析室(別館2階) 透析室では、血液透析(HD)の他、オンライン血液透析濾過(OHDF)、LDL吸着を行っています。 医師・看護師・臨床工学技士が協力し、患者さまが安心・安全・快適に治療を受けられるように環境を整え援助しています。
毎日忙しく働いてますが、職員相互の和を大切にしています。