給与
想定月収:25.3〜40.2万円
配属先
病棟
医療法人社団 輔仁会 太田川病院
バスの場合 ・広島駅、バスセンターから→下千足バス停(高陽町方面、深川方面/JRバス、広島交通、広島バス) ・八丁堀から→千足バス停(戸坂中学・東浄小学校前/広電) ・高陽方面から→上千足バス停(バスセンター・広島駅行き/JRバス、広島交通、広島バス) 電車の場合 ・JR芸備線→戸坂駅下車 徒歩10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、透析、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
夜勤時 | |
---|---|
一般病棟 看護師2名 療養病棟 看護師1名+介護士1名 |
【病床数】 214床
【電子カルテ】 有り 富士通
【看護方式】 チームナーシング+機能別
【看護基準】 10:1
【病棟について】 病床数:合計214床 一般病棟74床(10:1)、障害者病棟52床(10:1)、療養病棟50床(20:1) ・一般病棟は35床と39床(個室) 疾患ではなく、状態で分けている。多いのは内科(呼吸器)・整形・外科 ・外来、健診センター 24時間救急対応、内視鏡、循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科の専門外来有り ・2F(急性期病棟) 緊急入院を受け入れる病棟(手術室あり) ・3F(療養病棟) 慢性期(血液透析患者様も含む)リハビリ期の患者様の入院 ・4F(障害者病棟) 重度意識障害・重度肢体不自由者を有する病棟 ・南4F(療養病棟) 急性期医療の治療を終えられ、病状は安定しているが引き続き医療的なケアが必要な方に対応 ・5F(急性期病床) 急性期の受け入れからターミナル期、終末期の患者様を対象に幅広い疾患を受け入れ
保育所を併設していますので、子育て中の看護師たくさんいます。勤務時間、夜勤回数、お休みの相談に乗ってくれるので、家庭とのワークライフバランスが保てます。 スタッフ同士声を掛け合いお互いをサポートしていく体制が整ってます!