給与
想定月収:32.4万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:26.0万円〜
配属先
病棟
医療法人聖和錦秀会 神出病院
【電車】 JR・山陽電鉄「明石駅」 神姫バス「小束野」にて下車 神戸地下鉄「西神中央駅」 神姫バス「小束野」にて下車
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、神経科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
116名 | |
夜勤時 | |
一般看護師2名 一般急性期看護師2:CW1 療養看護師1:CW1 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 465床
【医師人数】 約10名
【電子カルテ】 有り 記録:soap
【看護方式】 チームナーシング・機能別看護方式
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 ・高齢者(認知症の方も含めて)が多いので、コミュニケーションをゆっくりと取れるから・・・というケースばかりではありません。※精神科は楽というイメージだとギャップを感じます ・日常生活の補助技術が中心となる。※病棟によって必要度の差があります ・IVH・バルーン・酸素・吸引という基本的な処置がある
【夜勤回数目安】 平均4回
【病棟について】 ・A1病棟(60床):ベッド60床、男女混合 【開放病棟 、精神一般開放病棟】 身体合併症・急変患者の受け入れ 重症患者・寝たきり患者 ターミナルケアを要する患者 人口呼吸器・心電図モニター設置 ・A2病棟(60床):ベッド60床、女性 【精神療養閉鎖病棟】 認知症患者・老人性精神病患者 ADL要介助患者ケア(日常生活訓練)・心電図モニター設置 ・A3病棟(60床):ベッド60床、男女混合 【精神療養閉鎖病棟】 認知症患者・老人性精神病患者 ADL要介助患者ケア(日常生活訓練) 心電図モニター設置 ・A4病棟(53床):ベッド52床、保護室1床、女性 【精神一般閉鎖病棟】 ADL自立-半自立 急性期及び慢性期患者・身体合併症 入院受け入れ OT・SST・レクリエーション中心・心電図モニター設置 ・A5病棟(53床):ベッド50床、保護室3床、男性 【精神一般閉鎖病棟】 急性期患者の入院受け入れ 増悪期患者の受け入れ及び観察 ADL自立-半自立 慢性期患者・心電図モニター設置 ・B2病棟(60床):ベッド60床、男女混合 【精神療養閉鎖病棟】 認知症患者・老人性精神病患者 ADL要介助患者ケア(日常生活訓練) 心電図モニター設置 ・B3病棟(60床):ベッド60床、男性 【精神療養閉鎖病棟】 認知症患者・老人性精神病患者 ADL要介助患者ケア(日常生活訓練)・心電図モニター設置 ・B4病棟(59床):ベッド58床、保護室1床、男性 【精神一般閉鎖病棟】 ADL自立-半自立 慢性期患者・身体合併症 入院受け入れ 社会復帰の要支援 OT・SST・レクリエーション中心 心電図モニター設置
【1日の外来人数】 5人
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
当院では土曜日・日曜日・祝日の日数分が休みとなるので、休日は年間で120日以上。また、福利厚生サービスであるベネフィットワンに加盟しており、全国のリゾート地や旅行、温泉が格安で利用できる嬉しい特典があるので、お休みを充実させることができますよ。 また、給与水準が高いことも魅力で、新卒で26万円以上、夜勤手当は1回16,000円となっており、頑張りが給与に反映されていきます。
育児と仕事の両立しやすい風土