給与
想定月収:30.3〜39.1万円
配属先
外来 / 救急外来・内視鏡室兼務
給与
想定月収:25.1〜33.3万円
配属先
オペ室 / 手術室
医療法人篤友会 上田病院
阪急宝塚線庄内駅より徒歩10分
病院(急性期)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
約77名 | |
日勤時 | |
6名前後 | |
夜勤時 | |
4階病棟:看護師2名、ヘルパー1名 3階病棟:看護師2名 救急外来:看護師1名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 多数在籍あり
【病床数】 94床
【電子カルテ】 有り 受け持ち:1人1台利用可能 スマートフォン
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 70件/月
【病棟や患者層の特徴】 豊中市の南部地域の医療を担って地域医療に根ざす病院として開設され、半世紀が経ちました。その間、医療の進歩には目が見張るものがあります。一方、昨今の医療を取り巻く環境は益々その厳しさ増しておりますが、当院のモットーであります「患者の皆さまに信頼され、安心して治療を受けられる病院」を目指しつつ、地域に貢献できる病院として今後も引き続きその使命を果たしていきたいと考えております。
【夜勤回数目安】 平均月4回
【病棟について】 <4階:内科病棟20床・地域包括病棟20床> ・疾患等:主に内科(糖尿病、心不全等)疾患の患者と整形外科手術後のリハビリテーションを行う患者を対象に看護を提供。在宅復帰や施設入所などの退院後の生活へ、不安なく移行できることを目指して支援しています。入退院は月に70名程度。 ・平均在院日数:18日(内科)、21日(地域包括ケア) <3階:外科病棟54床> ・疾患等:外科、消化器外科、整形外科の患者が主。入退院は月に100名程度。2階病棟は急性期病棟として救急患者、整形外科手術の増加に伴い大腿骨頸部骨折などの骨折で手術を受ける患者をはじめ、股関節等の人口関節手術や脊椎手術など幅広い整形外科疾患の患者の受け入れを行っています。入院される方々が、早期に地域へ戻り元の生活が送れるよう、メディカルスタッフと連携し質の高い看護を展開しています。 ・平均在院日数:12日 【フロアガイド】 ・5階:食堂 ・4階:一般病棟20床、地域包括ケア病棟20床 ・3階:一般病棟54床 ・2階:オペ室(3部屋)調剤室、会議室 ・1階:外来(診察室7部屋)、救急初療室、処置室、内視鏡室、検査、リハビリ室
【1日の外来人数】 100ー150名
【オペについて】 ・オペ室:3部屋 ・看護師人数:3名、中材助手:1名 ・オペ件数:約40件/月 ・主な症例:整形(9割)、消化器 ・オペ日:(月火木)整形外科2-4件/日 (水)外科 0-2件/日 ※整形外科の医師が交代となるため現在はオペは少なくなってます。 ・業務内容:機械出し、外回り、術前訪問、麻酔の点検、物品管理、機械準備、滅菌や洗浄業務 ・勤務/休日について:日勤のみ、日祝固定休み、土は半日または1日勤務(希望可能)滅菌作業など ・オンコール:無し
・アットホームで、コミュニケーションのしっかりとれている職場です。 ・子どもが小さいので、急に病気になった時など休みが取りやすいのが大きな魅力です。家族旅行などの計画も立てやすいです。勉強会も、勤務時間内で行われることが多く、残業が少ないのも助かっています。