給与
想定月収:27.3万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:22.1万円〜
配属先
オペ室
医療法人徳洲会 近江草津徳洲会病院
JR琵琶湖線 南草津駅から徒歩15分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
140名 | |
常勤 | 非常勤 |
117名(2021/6時点) | 25名(2021/6時点) |
日勤時 | |
病棟による | |
夜勤時 | |
・6F西医療療養病棟44床:看護師1名+看護助手1名=合計2名 ・4F東内科/循環器病棟56床:看護師2名 ・4F西外科/心臓血管外科病棟49床:看護師2名(心外オペがある日は、看護師3名体制) ・3F東整形外科病棟56床:看護師2名 |
【看護師年齢層】 看護師平均:36.4歳 准看護師平均:54歳
【ママ・パパナース】 78名
【病床数】 199床
【医師人数】 24.3名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち制(内科・循環器科病棟のみパートナーシップ制)
【看護基準】 10:1 一般10:1、医療療養20:1
【救急搬入件数】 10件程度/日
【病棟や患者層の特徴】 【生命だけは平等だ】と言う理念の元で看護をしています。 徳洲会系列で、(全国65ヶ所・施設・診療所は300ヶ以上)急性期の病院で、近くに立命館大学が有り スポーツ整形が有るので学生の患者さんも多い。建物自体が2003年にできたので綺麗です。 救急急性期医療・慢性期医療・予防医療の当院としての役割を果たしながら、さらに新しい分野を取り入れつつ、安全性をも充分確保し、徳洲会グループの理念である『生命を安心して預けられる病院』を目指しています。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 6F 療養病棟 4F東 一般急性期(内科系) 4F西 地域包括ケア病棟 3F東 一般急性期(外科系・小児科) 3F西 コロナ病棟 6Fは約34名の方が経管栄養と医療依存度はある程度高めです。 5Fには通所リハとリハ室があります。 3Fにもリハ室を増床してリハに力を入れておられます。
【1日の外来人数】 298.7名
【オペについて】 現在オペ件数は70件/月、5件程度/日 2018年4月から外科の医師がいらっしゃるので、今後は90件/月を目指しております。 5つの手術室があり、現在は4つの手術室が稼働しております。
【分娩について】 なし
"子供の具合が悪い時、院内に小児科があるので受診して保育園に預けられ、 遅刻などの扱いにはならないので安心して仕事ができます。"(30代) "保育園に迎えがあり、急いで仕事を終わらせようと焦っていても、周りのスタッフが協力してくれるのでとてもうれしく感謝しながら仕事ができます。"(20代後半) "教育専従看護師さんがとても上手く講義や親切に技術指導をしていただけ楽しく教育が受けられます。"(20代)
アットホームな雰囲気でスタッフ皆が協力し合い、働きやすい環境づくりを心掛けております。