給与
想定月収:28.1〜31.2万円
配属先
病棟 / 外科、整形外科、内科
医療法人社団協友会 金沢文庫病院
京浜急行金沢文庫駅西口より徒歩8分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、眼科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
125名 | |
日勤時 | |
看護師7名/助手2名-3名 | |
夜勤時 | |
外科病棟:看護師3名/助手1名 内科病棟:看護師3名/助手1名 障がい者病棟:看護師2名/助手1名 |
【看護師年齢層】 20代後半‐30代後半・60代も在籍しています。
【病床数】 147床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 一般病棟7:1 障がい者病棟10:1
【救急搬入件数】 年間300件ほど
【病棟や患者層の特徴】 エリア内の総合病院とは棲み分けをしており、地域医療に貢献したいと考えいる病院です。 例えば、外来で来ていた患者が雪道などで骨折しても総合病院では受け入れてもらえないので、かかりつけである当院で対応します。 そういった軽症の地域の急性期患者や、社会的入院が必要な患者様まで、訪問看護ステーションなども有しているので在宅までを含めて、高度急性期病院がカバーしていない地域医療を今後も支えられる体制を作り続けます。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 【在院日数】 外科系病棟:13-14日 内科系病棟:21日 障害者病棟:40日 【患者様層】 当院では60歳以上の患者様の割合が90%、70歳以上の患者様の割合が80%で、ご高齢の方のが多く入院する病院です。急性期から慢性期まで幅広く治療を行っています。 入院対応診療科:内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科 内科:内科では主に在宅で療養を行っている患者様が、肺炎や尿路感染症・脱水症などを発症した際に集中的に治療を行うために入院されるケースが多くを占めています。 急な病気により在宅での生活が難しくなった患者様について、入院加療を行って在宅で生活できる状態に戻す役割を担っています。平均在院日数については、高齢者が多い事と慢性期病棟を含めた全ての病棟での在院日数となっているため、全国平均より長くなっております。 外科:外科では、悪性腫瘍の患者様を多く受け入れています。化学療法にて定期的に入退院を繰り返す患者様以外に、緩和ケアを目的とした患者様に対しても、認定看護師を中心とした緩和ケアチームよるケアを行っています。 整形外科:整形外科では、転倒などにより股関節や大腿骨を骨折してしまった患者様や、胸腰椎の圧迫骨折など急性発症した疾患に対し手術加療を行う患者様が多く入院しております。手術後には在宅に帰れるよう早期からリハビリテーションを提供しています。また、必要に応じてリハビリテーション専門の回復期病棟のある病院へ紹介も行っています。 眼科:眼科では、上記以外にも白内障手術目的での入院を取り扱っております。主に2泊3日での入院手術を行っています。 近隣病院からの手術依頼もお受けしております。 皮膚科:皮膚科では主に発症後間もない帯状疱疹の患者様に対し、抗ウイルス薬の点滴加療を行っています。
【オペについて】 年間オペ件数:約550件 主な内容:眼科(350件)、外科(200件)
[診療科目(補足)] その他:救急科