給与
配属先
病棟
医療法人恒昭会 藍野病院
JR京都線「摂津富田」駅下車 摂津富田駅北口より、無料送迎シャトルバスで約10分
病院(精神科)
内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、その他
日勤時 | |
---|---|
一般病棟:看護師4名+助手 障がい者病棟:看護師12名+助手 精神病棟:看護師22名+助手 療養Ⅰ病棟:看護師7名+助手 療養Ⅱ病棟:看護師3名+助手 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名+助手1名 障がい者病棟:看護師2名+助手1名 精神病棟:看護師1名+助手2名 療養Ⅰ病棟:看護師1名+助手2名 療養Ⅱ病棟:看護師1名+助手2名 認知症病棟:看護師1名+助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢30.9歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 919床
【医師人数】 30名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 一般病棟15:1、障がい者病棟10:1、精神・療養Ⅰ・療養Ⅱ病棟15:1、その他20:1、25:1
【救急搬入件数】 209件/年
【病棟や患者層の特徴】 「はつらつ長寿」を目指す老年を中心とした総合病院です。
【夜勤回数目安】 平均月4回
【病棟について】 <本館>地上6階、地下1階 6階:C6病棟(精神病棟入院基本料15対1)・会議室 5階:C5病棟(障がい者施設等入院基本料10対1)・多目的室 4階:C4病棟(障がい者施設等入院基本料10対1) 臨床心理科・システム管理部 3階:C3病棟(障がい者施設等入院基本料10対1) 血液浄化センター・医局 2階:C2病棟(地域一般入院料1) 手術室・看護管理室・法人本部 ・会議室 1階:事務所・外来・検査科・放射線科・薬剤部・救急処置室 地域医療連携センター・予防医療センター 訪問リハビリテーション「あいの」 地階:食堂・SPD・リネン室・剖検室等 <東館>地上4階、地下1階 4階:E4病棟(療養病棟入院料1) 3階:E3病棟(療養病棟入院料1) 2階:E2病棟(療養病棟入院料1) 1階:外来 <別館>地上4階、地下1階 4階:N4病棟(認知症治療病棟入院料1) 3階:N3A病棟・N3B病棟(精神病棟入院基本料15対1) 2階:N2A病棟・N2B病棟(精神病棟入院基本料15対1) 1階:N1A病棟・N1B病棟(精神病棟入院基本料15対1) 地階:診療情報管理室 <西館>地上3階、地下1階 3階:W3病棟(認知症治療病棟入院料1) 2階:W2病棟(認知症治療病棟入院料1) 1階:W1病棟(認知症治療病棟入院料1) 地階:リハビリテーション科
【1日の外来人数】 100名程度
【オペについて】 400件/年
【分娩について】 無
未経験者の方についても温かく受け入れており、研修・教育に関しても制度・体制が整っています。各病棟に師長、主任はじめ実地指導者がおりますので、ブランクやスキルに不安があっても安心してスタートできます。