新生会第一病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
新生会第一病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
配属先
病棟 / 3階4階療養病棟
給与
配属先
病棟 / 2階一般病棟
給与
配属先
透析室
社会医療法人名古屋記念財団 新生会第一病院
・「一ツ山住宅口」下車徒歩3分 ・鳴子11系統(地下鉄植田行)「一ツ山住宅口」下車徒歩3分
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、外科、整形外科、リウマチ科、透析、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
70名 | |
夜勤時 | |
一般病床:看護師3名 療養病床: 看護師2名+助手3名(3,4階) |
【看護師年齢層】 20代、30代、40代がメインです
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も多く、子育てしながら助け合ってお仕事しています
【病床数】 144床
【医師人数】 13名
【電子カルテ】 有り ・病棟:電子カルテ(NEC ミライズ) ・透析室:電子カルテ(透析履歴は紙)
【看護方式】 一般病床)受け持ち+機能別にてチームナーシング 療養病床)受け持ち+機能別にてチームナーシング 透析室 受け持ち
【看護基準】 10:1 一般病床:10対1 療養病床:20対1
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 各部署案内 【一般病床(48床) 2階】 ・入院基本料10対1看護配置 ・看護方式:受け持ち+機能別にてチームナーシング ・亜急性もあり。大体腎臓系疾患多い 【療養病床(96床) 3階48床+4階48床】 ・入院基本料20対1看護配置 ・看護方式:受け持ち+機能別にてチームナーシング ・腎臓系疾患多い。長期入院の方が多いです。 ・夜勤体制:看護師1名+助手1名 【透析センター(100床)】 ・2F50床、3F50床の計100床 ・25床ずつ 2チームで看護します(技師合わせて5名体制) ・院内と通院の方向けの透析(入院6割+通院4割) ・勤務体制 : 変則シフト制 ・時間帯:8:30-21:00 勤務時間 早出/8:00-17:00 (週1回) 日勤/8:30-17:30 遅出/12:15-21:15(週2回程度) 休日:日曜固定+他1日(週休2日) ・病棟常勤者との平等を保つ為、3ヶ月に1回くらいで日曜の外来当直有り (当直は病院に通院されている方の健康相談などほぼ電話対応のみ。かかってきたお電話の内容は必ずドクターに確認します。) ・宿直/8:30-17:30、17:30-8:30 ※外来の急患対応などが目的ですが、ほとんど来院はありません。 ※準夜・深夜手当つきません ・患者数160名程度(内50名程度は入院の方) 医師の体制は手厚いです。 【外来・オペ室】 ・勤務時間:8:30-17:30 ・件数:1,000件くらい/年 ・外来/腎臓病、糖尿病を中心 オペ/シャントなどが98%、他腹膜透析のカテーテルオペ ・勤務体制:日勤+宿直(宿直前半:17:30-23:00 宿直後半23:00-8:30) 【在宅透析教育センター】 ・在宅血液透析・CAPD(腹膜透析)の看護 ・勤務体制:日勤+宿直 平均在院日数:一般病棟19日、療養病棟134日(2023年度現在)
【1日の外来人数】 130-140名
【オペについて】 外来/腎臓病、糖尿病を中心 オペ/シャントなどが98%、他腹膜透析のカテーテルオペ
雰囲気が良く、周りの看護師が声をかけてくれる環境です。 師長は、勤務中はしっかりお仕事に専念し、終わると「上がっていいよ」「今日はどうだった?」と気さくに声をかけてれます。