熊谷外科病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
熊谷外科病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:30.8万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:17.9万円〜
配属先
病棟
給与
配属先
病棟
医療法人同愛会 熊谷外科病院
JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅から車5分
病院(急性期)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
73名 | |
日勤時 | |
3階:看護師6名+看護助手3名 4階:看護師5名+看護助手2名 5階:看護師7名+看護助手3.5名 オペ室:看護師2-3名+看護助手1-2名 外来:看護師8名+看護助手2名 | |
夜勤時 | |
<病棟>看護師:2名・助手:1名 <外来・オペ室(ほぼ兼務です)>看護師:1名 外来夜勤との兼務、オンコール対応有 外来の夜勤は1名体制(※当番日は2名体制)電話番は警備員がしており、緊急時は病棟からヘルプを呼ぶことも可能です。 |
【看護師年齢層】 42.8歳、30代-40代の方が活躍されてる病院です。
【ママ・パパナース】 50%程度
【病床数】 154床
【介護職員人数】 32-33名
【医師人数】 常勤医:11名、非常勤医:41名(合計52名)
【電子カルテ】 有り 看護記録:POMRシステム 一部経時記録
【看護方式】 固定チームナーシング ※病棟の特殊性に応じて部屋受け持ち制を併用
【看護基準】 10:1 ※地域包括は13:1
【救急搬入件数】 1,100件/年 ※輪番日は10台
【病棟や患者層の特徴】 【開設】 昭和10年 ※病院開設以来80年以上にわたり県北地域の二次救急を担っています。 ・診療科目: 外科・内科・消化器内科/外科・循環器内科・整形外科・形成外科・皮膚科・麻酔科・肛門外科乳腺外科・糖尿病外来・泌尿器科・脳神経外科リハビリテーション科
【夜勤回数目安】 夜勤回数は月4-5回、スタッフの都合により月5-6回になる事があります。 ・夜勤体制:看護師2人+看護助手1人
【病棟について】 1階 外来(外来診療・夜間診療) 2階 内視鏡、手術室(2室 外科・整形外科・形成外科) 3階-58床(地域包括ケア病棟)整形外科 4階-48床(内科・形成外科) 5階-48床(内科・外科) ・平均在院日数:15.6日
【1日の外来人数】 平均200名前後 ※多い時で280名程度 4,740件/月 56,882件/年
【オペについて】 オペ件数:オペ件数:100件/月、1,202件/年(2018年 1,463件) (全麻・腰麻519件、局麻・伝麻714件、内視鏡下ポリープ切除174件、その他56件) ※基本オペは火曜日-金曜日のみ(消化器系がメイン)。午後からのスタートです。 スタッフ構成:看護師2名、准看護師3名、看護補助者3名です。
【分娩について】 無
急性期一般入院料4
熊谷外科病院は病棟がとても広く綺麗なので、気持ち良くお仕事が出来ます。急性期病院としては比較的休日も多く、有給休暇は入職後すぐ付与されました。また一日の勤務時間が長くないので家庭との両立もしやすいです。給与水準が高めなのも嬉しいですね。ブランクがある事に対しても、資格を眠らせておくのは勿体無いと後押ししてくれました。
【職員について】 看護部の構成: 20代 14.8% 30代 27.9% 40代 23.5% 50代以上 33.8% 看護師 61.8%(常勤73.8%:非常勤26.2%) 准看護師 38.2%(常勤61.5%:非常勤38.5%) 時短・夜勤免除利用者:8.8% 助手人数:32-33名