明理会中央総合病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
明理会中央総合病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:21.9〜31.6万円
配属先
カテーテル室
医療法人財団明理会 明理会中央総合病院
[電車] JR線「東十条駅」より徒歩3分、 「十条駅」より徒歩10分 東京メトロ線「王子神谷駅」より徒歩8分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
372名(看護師・准看護師・看護補助者) | |
夜勤時 | |
各病棟、SCU: 3名 ICU: 2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢32歳
【ママ・パパナース】 多数在籍 ※24時間保育室があり、産休・育休や時短勤務なども取りやすい環境が整っています。
【病床数】 311床
【介護職員人数】 看護補助者:41名
【電子カルテ】 有り 平成29年3月より導入済み
【看護方式】 固定チームナーシング フォーカスチャ―ティング(記録)
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 2022年度は5,000件を超える見込み
【病棟や患者層の特徴】 明理会中央総合病院は、急性期医療‐回復期‐在宅療養まで機能を兼ね備え、一貫した医療提供を行っています。特に、循環器領域と脳神経外科に力を入れており、暖かな心を込めて患者様のケアに努めています。
【夜勤回数目安】 1回以上/月
【病棟について】 【病棟編成】 7階 [A病棟 36床] 急性期病棟(脳神経外科、整形外科を主とした混合病棟) 平均入院患者数: 33.0名/日 [B病棟 36床] 急性期病棟(整形外科を主とした混合病棟) 平均入院患者数: 35.2名/日 6階 [病棟 60床] 回復期病棟(脳神経外科、整形外科を主とした混合病棟) 平均入院患者数: 31.6名/日 [SCU 9床] 平均入院患者数: 7.1名/日 5階 [A病棟 36床] 急性期病棟(消化器内科(胃腸内科)) 平均入院患者数: 33.2名/日 [B病棟 36床] 高度急性期病棟(消化器外科、泌尿器科を主とした混合病棟) 平均入院患者数: 31.6名/日 4階 [病棟 46床] 急性期病棟(血液内科) 平均入院患者数: 36.8名/日 3階 [病棟 47床] 高度急性期病棟(循環器内科、心臓血管外科、血液内科を主とした混合病棟) 平均入院患者数: 38.1名/日 [コロナ病棟(B病棟) 7床] 中等症までの患者様を受け入れています。 平均入院患者数: 7.0名/日 ※2022年12月現在 [HCU 5床] 平均入院患者数: 4.5名/日 【平均在院日数】 14日 【患者様の主な疾患】 呼吸器系31.8名 消化器系84.4名 循環器100.2名 腎泌尿器系34.3名 血液系36.6名 整形系29.5名 ※2020年度月平均
【1日の外来人数】 平均306名 ※令和3年度(2021年4月-2022年3月)
【オペについて】 手術件数:1,934件/年 161件/月 ※ともに2020年度 手術室:5室 内容:整形外科、外科、心臓血管外科、脳神経外科 等 症例:狭心症・慢性虚血性心疾患、脊椎骨粗鬆症、急性白血病、頭蓋・頭蓋内損傷、その他骨折関係
病院の伝統としてプライベートや育児への理解があり、ライフイベントの変化があっても働きやすい環境です。 病棟は温かくアットホームな雰囲気に包まれています。 入職した職員の大半は「病棟で働く看護師の連携の素晴らしさと雰囲気がいい!」と太鼓判を押しています。
【職場の雰囲気など】 ・教育 実習病院として学生を積極的に受け入れています。 学生に指導する事が自身の看護を振り返る機会となって勉強になります。 また、3年目程度から管理者研修に積極的に出していきますので、管理者としてキャリアを図りたい方にはぴったりです。(希望者のみで強制ではありません) ・若い看護師が多く、和気あいあいと勤務しております。 ・リハスタッフが充実しており、リハビリに関してはベッドサイドまで理学療法士が来てくれて、リハ室までの送り迎えも全て理学療法士が行っています。 ・新卒看護師を積極的に受け入れているため、経験浅い方、ブランクありの方も受け入れる体制があります。