医療法人社団 博奉会 相模ヶ丘病院
・ 小田急線「相武台前」駅よりタクシ-にて約10分。 ・相模線「下溝」駅 徒歩10分。 ・ 小田急線「相武台前」駅下車。 原当麻駅行きバスにて「下溝」バス亭下車10分。
病院(精神科)
精神科、神経科
【看護師年齢層】 40代半ば
【病床数】 200床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 ≪幅広い精神分野の看護が学べます≫ ・精神病棟では統合失調症を中心に、鬱病・躁鬱病、認知症、境界性人格障害など幅広い疾患を扱っており、輪番体制にも加わっています。患者層は30-40代を中心に10代・20代-高齢者まで幅広い患者を看る事が出来ます。 ・同病院では、訪問看護やデイケア・ナイトケアの事業も行っており、将来は入院看護以外へキャリアチェンジをする事も可能です。 ≪施設も綺麗・併設施設を使ったアクティビティも様々≫ ・病院の建物は2007年に新築移転したため非常に綺麗です。ホテルの様なフロントが有り、外来は開放感がある空間になっています。病院向い側の畑では入院患者が農業体験も出来、また併設のグラウンドで運動をすることも可能。施設の作りにも工夫がされている病院です。 ≪ご家庭やプライベートとも両立しやすい環境≫ ・子育てをしながら働く事が可能!お子様が小さい間はシフトの融通や休みの希望も通して頂けます。 ・残業少なめ!定時に帰れる日がほとんどです。仕事と家事・育児の両立も充分可能で、プライベートとのメリハリがつけれる職場環境です。
【病棟について】 病棟編成 200床 【急性期病棟40床、ストレスケア病棟19床、社会復帰病棟41床、慢性期病棟40床、認知症病棟60床】 A棟 2F 精神科療養病棟 1F 検査部門 B棟 2F 精神科一般病棟 1F 精神科急性期病棟 C棟 認知症病棟、グループホーム、管理等
「全ての方々に誠意をもって接し思いやりのある心で看護を実践する」の看護部の理念のもと、一人一人のスタッフが活発に取り組んでいます。