給与
想定月収:26.1万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:22.5万円〜
配属先
病棟
一般財団法人 療道協会 西山病院
長岡天神駅より徒歩16分
病院(精神科)
精神科、神経科
看護師在籍数 | |
---|---|
約100名 |
【看護師年齢層】 年齢層高め
【ママ・パパナース】 産休育休、子育て中の方への理解があります。
【病床数】 287床
【介護職員人数】 約40名
【医師人数】 約8名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 0件
【病棟や患者層の特徴】 統合失調症・気分障害(躁うつ病・うつ病)・神経症・ストレス障害・認知症などの疾患をお持ちの精神科専門病院です。
【夜勤回数目安】 3交代、月8回程度
【病棟について】 総病床数 287床 認知症治療病棟 1病棟 47床 精神科一般病棟(開放) 男女混合 2病棟 120床 精神科一般病棟(閉鎖) 女子 1病棟 60床 精神科一般病棟(閉鎖) 男子 1病棟 60床 <精神科一般病棟について> 3病棟:男女混合 60床/5病棟:男女混合 60床 回復期・慢性期治療の他、生活リズム改善・薬剤調整の短期入院を対象とする病棟です。 日中の外出など開放的な入院環境を提供しています。 オープンカウンター式ナース・ステーションですので気軽に御相談頂けます。 内科医や地域病院との連携により、身体合併症の対応にも努めています。 6病棟:女性専用 60床/7病棟:男性専用 60床 急性期・慢性期治療を対象とした病棟です。 男女別の環境配慮のもとで安心して入院生活を送ることができます。 生活技能訓練療法(SST)を積極的に取り入れ、病棟内外活動による自立性・社会性の早期回復を目指しています。 <認知症治療病棟について> 2病棟:男女混合 47床 認知症を発症された方を対象にした専門治療病棟です。 医療的アプローチの他、作業療法士(OT)指導のもと生活機能回復訓練プログラムに日々取り組んでいます。 看護師と介護スタッフが同一患者さんを担当し、日常生活活動の維持・向上を目指したケアを行っています。
【1日の外来人数】 35名程度(完全予約制)
【オペについて】 ありません
【分娩について】 ありません
精神科看護に興味があり就職しましたが、最初は閉鎖的で暗いイメージがあり、不安でした。でも西山病院はアットホームな雰囲気で、患者様と関わる時間が持てる明るい職場だったので、すぐに不安はなくなりました。若い職員からベテラン職員まで、幅広くみんな元気に楽しく勤務しています。働きやすい勤務体系で、精神的にも身体的にも余裕が持てるので仕事と趣味の両立ができ、オン・オフ共に毎日が充実しています!