春日井リハビリテーション病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
春日井リハビリテーション病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:22.0〜29.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.0〜25.0万円
配属先
病棟
医療法人 陽和会 春日井リハビリテーション病院
JR中央本線 高蔵寺駅から車で20分
病院(療養型)
内科、消化器科、循環器科、皮膚科、精神科、心療内科、神経科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
97名 | |
日勤時 | |
一般:看護師9-10名、ケアワーカー7-8名 療養:看護師9-10名、ケアワーカー7-8名 | |
夜勤時 | |
・一般病棟:看護師2名+介護士1名 ・療養病棟:看護師1名+介護士2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:40代前半
【病床数】 279床
【医師人数】 8名
【電子カルテ】 有り 富士通製
【看護方式】 チームナーシング+機能別
【看護基準】 10:1 ・一般病棟10:1 ・回復期リハ病棟15:1 ・療養病棟20:1
【病棟や患者層の特徴】 ・元々は吉川病院という精神科の病院からスタートした法人です。 ・2001年に現在の名称になり、慢性期の地域密着病院として地域を支えています。 ・2017年3月に新棟が建ち、とても綺麗な病院となっています。
【病棟について】 ・一般病棟39床:徳洲会病院、春日井市民病院からの転院の患者さんが多いです。 急性期疾患を含め主に内科疾患の診断や重症患者さまの治療を行う病棟です。 ・回復期リハビリテーション病棟60床:2017年8月より始動(脳疾患系の患者さんが多いです) 脳血管疾患や大腿骨頸部骨折等の患者様に対し、自宅復帰や日常生活動作の向上を目標とする病棟です。リハビリテ ーションを集中的に行っています。 ・療養病棟180床:胃瘻をはじめとする経管栄養の方が半分近くです。介護業務に看護師が入ることもあります。 急性期を過ぎ、病状の安定した患者さまがリハビリテーションなど主体に在宅復帰を目指して治療していく病棟です。
【オペについて】 無し
落ち着いた環境で患者さんとしっかり向き合った看護をすることができます。残業がほとんど無く、時間通りに帰ることができますので、仕事と家庭を両立させることができています。託児所が病院のすぐ近くにありますので、お子さんをお持ちの方も安心して働くことができます。有給休暇も取りやすく、とても助かっています。