給与
想定月収:33.0〜36.8万円
配属先
病棟
給与
想定月収:28.7〜32.5万円
配属先
病棟
給与
想定月収:27.8〜31.6万円
配属先
病棟
給与
想定月収:27.5万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:21.6〜25.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:23.6万円〜
配属先
病棟
給与
想定月収:21.6〜25.4万円
配属先
病棟
給与
想定月収:18.0万円〜
配属先
病棟
社会医療法人若弘会 わかくさ竜間リハビリテーション病院
<送迎バス> ・JR線「住道駅」南口、末広公園横発 ・近鉄奈良線「生駒駅」南口発
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、歯科
看護師在籍数 | |
---|---|
161名 ※2019年4月時点 | |
夜勤時 | |
看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 36.2歳
【ママ・パパナース】 約3割在籍しています。
【病床数】 500床
【介護職員人数】 介護職員108名※非常勤含む ※2019年4月時点
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受持ち制
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 わかくさ竜間リハビリテーション病院は、慢性期医療とリハビリテーションを担う病院として運営しています。 「個々の患者さんの病状や障害に応じた最適なリハビリテーション・医療・ケアを提供します」を基本方針に、一人一人の患者さんの病状や障害に応じた最適な治療計画を作成し、社会復帰・在宅復帰を支援しています。 法人としては急性期病院や在宅分野を含め、総合的な運営を行っています。
【夜勤回数目安】 月4-6回
【病棟について】 <たつま病棟:合計292床>東館/西館 4F:医療療養病棟36床/介護療養病棟46床(2019年3月時点で、医療療養に転換) 3F:医療療養病棟46床/回復期病棟38床 2F:回復期病棟42床/医療療養病棟42床 1F:回復期病棟42床 ※たつま病棟は比較的医療度の低い患者さんメイン ※教育病棟は医療療養に配置 <若草病棟:208床> 4F:医療療養病棟46床 3F:医療療養病棟54床 2F:医療療養病棟54床 1F:医療療養病棟54床 ※若草病棟は医療度の高い患者さんメイン <管理病棟> 図書室、会議室、リハビリ練習部屋等 <医療療養病棟> 疾患は、脳血管疾患、脊髄損傷、神経難病、悪性腫瘍、廃用症候群など様々な疾患の患者さんが多く入院しています。 <介護療養病棟> 医療処置や喀痰の吸引、経管栄養、酸素吸入など医学的管理下でのケア・看護・リハビリテーション・介護などを中心に行っています。1回/週のエアロビを行い楽しく身体を動かしていただいています。 <備考> 若草病棟3Fは教育病棟になっています。ブランクある方や経験の浅い方、経験はあるけど不安のある方が配属され最初の1-2ヶ月しっかり教育を受けられるようになっています。 ・患者層 高齢者がほとんどです。
【1日の外来人数】 無し
【オペについて】 無し
【関連事業所】 若草第一病院(急性期230床) 介護老人保健施設 竜間之郷(入所100名) わかこうかいクリニック(往診・訪問診療) 日本橋老人訪問看護ステーション(大阪市内エリア) わかくさ大東訪問看護ステーション(大東エリア) わかくさ老人訪問看護ステーション(東大阪エリア) わかくさ老人訪問看護ステーション 小阪サテライト(東大阪エリア) 大東市中部地域包括支援センター 竜間之郷居宅介護支援事業所