給与
配属先
病棟 / 一般病棟・療養病棟
給与
配属先
病棟
給与
詳細ページをご覧下さい
配属先
病棟
医療法人財団きよせ旭が丘記念病院 きよせ旭が丘記念病院
[車] 西武線「清瀬駅」から車で約12分 [バス(西武バス)] ・西武線清瀬駅(1番乗り場) 清63『旭が丘団地』 行き 『下清戸2丁目』または『旭が丘通り』 下車、徒歩5分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科
常勤 | |
---|---|
80 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師2名+助手1名 [療養病棟]看護師3名+助手1名 ※夜間は、救急車が来たときに療養病棟から1名おりるため、常時3名体制にしています ※2024年7月時点 |
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍
【病床数】 78床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 [一般病棟]10:1 [療養病棟]20:1
【救急搬入件数】 20‐25台/月 ※2024年7月時点
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <一般病棟> ・34床 ・主に腎臓病、糖尿病、高血圧を主体とする生活習慣病の治療を行っている混合病棟です。 ・同フロアに人間ドックの泊まりのお部屋、入院透析の方もいます。 <療養病棟> ・44床 ・人工呼吸器の方は複数名いらっしゃいます。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [1F]受付、救急処置室、リハビリテーション室 [2F]人間ドッグ、透析センター、手術室、薬剤科、栄養科 [3F]一般病棟HCU、ドッグ健診ラウンジ [4F]療養病棟
【1日の外来人数】 200‐300名/日
【オペについて】 [オペ件数]20件程度/月 [主なオペ]シャントオペ、ペースメーカーのオペなど
【この病院の一番の魅力は何ですか?】 ・とにかく、お休みが取りやすく、多いので長く続けられます。 ・残業もほぼありません。プライベートや、趣味との両立が可能です! ・やはり、勤務している人間関係のよさは本当に魅力的です。
スタッフ間の人間関係も良好で、中途入職で不安な方にも安心してご勤務頂けます。 他職種もしっかり連携が取れておりますので何かあった際には相談しやすい環境づくりを大切にしております。