給与
想定月収:21.0〜26.4万円
配属先
病棟
給与
配属先
病棟 / ※夜勤4回の場合
給与
配属先
病棟 / 病棟もしくは透析室
給与
想定月収:24.0〜26.4万円
配属先
病棟
給与
配属先
病棟
給与
配属先
病棟 / ※夜勤4回の場合
給与
配属先
透析室
給与
医療法人医誠会 児島中央病院
・JR児島駅 徒歩10分程度
病院(急性期、回復期)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、美容外科、小児科、婦人科、皮膚科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
日勤時 | |
---|---|
看護師 日勤 6-8 名 (ケアスタッフ 日勤 3-5 名) | |
夜勤時 | |
夜勤2名(+1 名時差勤務の場合あり) (ケアスタッフ 夜勤 0-1名) |
【看護師年齢層】 平均年齢:39.4 歳 20 代:33.6% 30 代:19.1% 40 代:21.8% 50 代:17.3% 60 歳以上:8.2%
【病床数】 231床
【電子カルテ】 有り ソフトウェアサービス
【看護方式】 看護方式:固定チームナーシング 継続受け持ち制
【看護基準】 15:1 ・一般病棟/地域一般入院料 3(15:1) ・障がい者病棟/障がい者施設等入院基本料(13:1) ・回復期リハビリテーション/回復期リハビリテーション病棟入院料 1(13:1)
【救急搬入件数】 0件 ※協力施設からの受け入れ入院はあり
【病棟や患者層の特徴】 ≪病院概要≫ 病床数231床(一般134床/回復期リハビリテーション43床/障がい者54床) ・一般病棟/地域一般入院料3(15:1) ・障がい者病棟/障がい者施設等入院基本料(13:1) ・回復期リハビリテーション/回復期リハビリテーション病棟入院料1(13:1)
【夜勤回数目安】 4回
【病棟について】 診療科目 内科、胃腸内科、呼吸器内科、整形外科、外科、脳神経外科、耳鼻いんこう科、循環器内科、 リハビリテーション科、放射線科 ・外来:内科、胃腸内科、呼吸器内科、整形外科、外科、脳神経外科、耳鼻いんこう科、循 環器内科、リハビリテーション科、放射線科 2F:【ベッド数14床】 ・全科の重症、人工呼吸器装着患者、認知症患者のケア・看護を行う病棟です。 ・血管撮影や血管内手術も担当しています。 ・看護配置15:1 3F:障がい者病棟【ベッド数54床】 ・遷延性意識障害(脳卒中・認知症を除く)や身体障害、日常生活の自立度が低い透析患者さ んなどを看護しています。 ・看護配置13:1 4F:外科系病棟【ベッド数60床】 ・外科、脳神経外科、整形外科、耳鼻咽喉科、の患者様対象です。 ・看護配置15:1 5F:内科系病棟【ベッド数60床】 ・糖尿病や消化器、呼吸器疾患の患者さんが対象の「内科系」の病棟です。 ・看護配置15:1 6F:回復期リハビリテーション病棟【ベッド数43床】 ・STとの連携で口腔ケア・摂食機能療法にも力を注いでいます。 ・看護配置13:1 2/3F:透析センター【ベッド数40床】 ・透析導入期から慢性維持透析まで、透析治療を受ける患者さんが対象のです。 ・日中だけではなく、夜間透析も行っています。
【1日の外来人数】 約140名-150名
【オペについて】 オペ室無し
実習で児島中央病院に来た時、丁寧に教えていただき『こんな先輩方と一緒に仕事がしたい』と思い就職しました。エルダーナースをはじめとするスタッフの方々が熱心に指導してくれます。心理面やプライベートにも気を使って下さり、就職して良かったと感じています。『患者に寄り添える看護』ができるよう成長していきたいと思います。