医療法人徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院
[電車] JR線「辻堂駅」北口から徒歩8分 [車] 各線「藤沢駅」から約15分
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、美容外科、小児科、小児外科、産婦人科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
看護師在籍数 | |
---|---|
431名 ※2024年12月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]36.6歳
【病床数】 419床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 10,000件/年 ※2025年3月時点
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 ・9階東 脳神経内科/眼科/内分泌・糖尿病内科 脳卒中、高血糖高浸透圧症、ケトアシドーシス、けいれん発作、てんかん、本態性振戦、 パーキンソン病(症候群)、尿路感染症、誤嚥性肺炎、間質性肺炎、糖尿病教育、 眼科(白内障、硝子体の術後) の患者様が入院されています。 ・8階東 腎臓内科・総合内科 一般内科、血液透析、呼吸器内科と幅広く受けており、吸引導尿、血糖測定、人工呼吸器のケアが主です。 ・8階西 呼吸器内科 一般内科、血液透析、呼吸器内科と幅広く受けており、吸引導尿、血糖測定、人工呼吸器のケアが主です。 ・7階東 肝胆膵/消化器科 消化器内科全般、上部下部内視鏡、ERCP(上部下部食道咽頭)ESD、 肝臓(TAE、PSE、BRTO)カテーテル、アルコール性肝硬変 の患者様が入院されています。 ・7階西 外科/婦人科 消化器癌(胃・肝臓・大腸・膵)、肺癌、乳癌、下肢壊疽、シャント不全、 胆のう炎、ヘルニア、消化管穿孔の患者様が入院されています。 ・6階東 整形外科/脊椎外科 脊椎外科、整形外科など筋骨格系に関連する疾患の患者様が入院されています。 ・6階西 脳神経外科/脳血管外科/泌尿器科・形成外科 脳梗塞、脳出血、膀胱がん、尿管がん、顔面骨骨折など様々な疾患の患者様が入院されています。 平均在院日数: 8‐9日 入退院数: 平均120名/月 ・5階東 小児科/小児外科 喘息、肺炎、川崎病、低酸素脳症、中耳炎などの患者様が入院されています。 ・5階西 産科/LDR/NICU/GCU 妊娠-産褥期の検査、不妊治療等を必要とする患者様が入院されています。 ・4階 ICU 消化器外科/心臓血管外科等の術後管理、ARDSの急性期管理等を必要とされる患者様が入院されています。 入院件数(緊急入院件数):平均2件/日 平均在院日数:2.5日/月
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【病棟について】 【本館】 [9階東]脳神経内科/眼科/内分泌・糖尿病内科(36床) [9階西]腫瘍内科/皮膚科/麻酔科(42床) [8階東]腎臓内科・総合内科(42床) [8階西]呼吸器内科(42床) [7階東]肝胆膵/消化器科(42床) [7階西]外科/婦人科(42床) [6階東]整形外科/脊椎外科(42床) [6階西]脳神経外科/脳血管外科/泌尿器科・形成外科(42床) [5階東]小児科/小児外科(11床) [5階西]産科/LDR/NICU/GCU(24床(うちNICU3床、GCU3床)) [4階]心臓病センター(42床) 【別館】 [4階]ICU(12床)
【オペについて】 [件数]約5,000件/年間 [オペ室数]11室 [オペ日]24時間365日対応 [備考]高度先進医療の実施、ハイブリッド手術室やロボット手術(ダヴィンチ)を積極的に採用。
[利用者情報備考] 小児患者様:少数
優しいスタッフが多く、温かい雰囲気の職場です。 困ったこと等も相談しやすいので、経験が浅い方や子育て世代の方も安心して勤務いただけます。