最終更新日:2025/2/27
三野原病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務 管理職:管理職業務全般及び付帯する業務
確認中
・JR篠栗線「篠栗駅」下車 徒歩約15分 ・西鉄バス「天神3丁目」または「天神日銀前」より31,310番乗車(36-47分) 「篠栗上町・須賀神社前」バス停下車 徒歩約5分
確認中
3人
3ヶ月(労働条件変更無し)
素直で元気に対応できる方!しっかりと患者様と関わる看護を学びたい方は是非ご応募ください!
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
遅出 | 12:30〜21:00 |
・遅出:週1回程度 ※早出(7:00-15:30)を実施している病棟もあります
日勤:45分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 月に数回19:00までの居残り業務をしてもらうことがあります →計画残業を取り入れ、全員が残業することのないよう工夫しています
有給消化率:80%程度
週休2日 シフト制 (30日月:8日休み/31日月:9日休み) ※午前・午後だけ出勤の半休もあります。その場合、半休2回使って1回分の公休扱いになります。 夏季休暇:1日 冬期休暇:2日 年間休日106日 有給休暇:法定通り付与 ※入職のタイミングで特別有休が3日付与されます(加えて半年後に10日付与)
想定年収 | 3,762,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 255,000〜340,000円 |
賞与 | 3.9カ月/年 前年度実績 年2回 ※業績・人事考課に応じて変動 7月、12月支給 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 180,000円-205,000円 職能手当 35,000円-85,000円 夜勤手当 10,000円/回(月3-4回) 日・祝日出勤手当700円/回
年1回(業績・人事考課に応じて) ※50歳以降は昇給制限があります
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限36,000円 ※住宅手当と交通費は選択制となります(どちらか一方の支給となります) (母子家庭の場合、交通費と住宅手当はどちらも支給)
【住宅手当の詳細】 世帯主のみ 主として生計を立てている方(住民票の提出が必要/共働きなどは対象外になることもあります) [賃貸]上限11,000円 [持ち家]上限8,000円 ※住宅手当と交通費は選択制となります(どちらか一方の支給となります) (母子家庭の場合、交通費と住宅手当はどちらも支給)
【扶養手当の詳細】 家族手当 6,000円/名(上限23,000円) ※扶養に入れている場合のみ
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 ※2021年3月末で閉園
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(集団)
【空き状況】 無し
【利用料】 総額8,250円(住宅費4,000円、水道光熱費3,500円、町内会費750円)
【詳細】 [詳細]500m圏内、水洗トイレ・浴室は共同となります ※現在満室
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(61歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで(嘱託職員) ※2021年に改訂※ 法人内規定による考課・本人の希望の働き方により、月給制か時給制か等の条件調整があります。 月給制の場合:賞与1ヶ月分×2回
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
[看護教育] http://minkodo-minohara.com/hello%20nursing/hello%20nursing.html ・院内研修 ワークライフバランスを支援するために勤務時間内の研修を企画 [プリセプター制度]有り ・外部研修 看護職員の学習意欲をサポート ・管理職育成 ・教育者育成 ・中堅看護師育成 ・スペシャリスト育成 ・習得度別研修・新入職者研修 不安に感じる知識・技術をサポート 中途採用者やブランクを経ての入職者には,未経験であったり不安に感じている知識・技術に関して、定期的にOJTを実施
看護師在籍数 | |
---|---|
64名 | |
夜勤時 | |
[1・2階]看護師2名+ケア1名 [3階]看護師1名+ケア1名 |
【看護師年齢層】 20代-50代まで幅広く在籍しています
【ママ・パパナース】 6割の職員が子育てしながら活躍しています(約50名程度)
【病床数】 150床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 障がい者一般10:1 地域包括ケア13:1 医療療養20:1
【病棟や患者層の特徴】 三野原病院では患者様一人ひとりとじっくり関われ、慢性期ならではのやりがいがあります。また働く環境も良いので、人間関係で悩んでいる方などにはおすすめです。
【夜勤回数目安】 3-4回程度/月
【病棟について】 [1病棟(10:1)]地域包括ケア病床20床/障害者一般病床23床 うち4床が認知症の急性期疾患治療病床 [2病棟(10:1)]障害者一般病床54床/透析室21床 [3病棟(20:1)]医療療養病床53床 ※現在は1病棟と2病棟合わせて人工呼吸器4台、マスクタイプ2台使用しております。
【1日の外来人数】 60名前後
【オペについて】 なし
篠栗駅 / 筑前山手駅 / 城戸南蔵院前駅
・JR篠栗線「篠栗駅」下車 徒歩約15分 ・西鉄バス「天神3丁目」または「天神日銀前」より31,310番乗車(36-47分) 「篠栗上町・須賀神社前」バス停下車 徒歩約5分
病院(療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、透析、放射線科、リハビリテーション科、歯科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/27
2025/5/28
\転職先のご相談はコチラ/