最終更新日:2025/3/19
介護医療院茶山のさと
看護師、准看護師 / 非常勤(夜勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護医療院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯する業務 準夜勤非常勤は下記業務 準夜勤務帯(16:30-1:00)における健康観察、医療処置等の看護業務に加え、食事、排泄介助を行います。なお、医療処置以外の身体介助は介護スタッフと協力し業務にあたります。
変更なし
電車:叡山電鉄茶山駅から徒歩2分
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
2025/4/1〜2026/3/31
[更新の有無]有り ※原則更新
・高齢者の方の「その人らしい生き方」を支援したいというお気持ちをお持ちの方。 ・利用者様に寄り添い、安心して過ごしていただけるような支援を目指せる方。 ・多職種とチームワークを大切にし、連携を取りながら業務に取り組める方。
週2日以上 | 16:30〜01:00 |
---|
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 非常勤は1時間程度/月
【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,380〜2,210円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 非常勤はなし |
非常勤は1時間あたり上限50円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 市バス京都市内フリー定期 9,660円/月 実費支給(上限あり)50,000円
【住宅手当の詳細】 2,000円‐12,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤は勤務時間により異なる
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 託児所:系列の民医連第二中央病院隣にあり、利用可能
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 単身寮:14,000円/月
【詳細】 単身寮(1Kマンション・ユニット) 男性寮あり(最寄駅 元田中) 1DK 水道・光熱費実費
車通勤:可能
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
常勤 | 非常勤 |
---|---|
12名 | 2名 |
日勤時 | |
日勤帯看護師4名、介護士6名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 30‐50代
【定員】 70名
【介護職員人数】 常勤19名/非常勤1名
【協力病院】 京都民医連第二中央病院
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 いろう有り/インシュリン有り
【夜勤回数目安】 ※準夜勤と夜勤含め9回
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
・介護医療院 茶山のさとは、2022年3月に介護老人保健施設から転換し、医療ニーズの高いご利用者様を受け入れております。具体的には、胃ろうや喀痰吸引などの医療処置が必要な方も対象としております。 ・自家調理を行い、常勤の言語聴覚士が配置されている利点を活かし、摂食嚥下療法に積極的に取り組んでおります。 ・リハビリテーションにも力を入れており、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が専門的なリハビリテーションを提供しております。日常生活の中でのリハビリテーションを重視し、多職種が連携してご利用者様の能力維持に取り組んでいます。 ・NST(栄養サポートチーム)を中心とした食事と栄養管理にも力を入れており、ご利用者様お一人おひとりの状態に合わせた美味しい食事を提供しております。
茶山駅 / 元田中駅 / 一乗寺駅
電車:叡山電鉄茶山駅から徒歩2分
介護医療院
その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/