最終更新日:2024/1/22
飯能靖和病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務 (入院患者様に対する病棟看護業務) ・病室の見回り、患者様の日常の世話 ・体温、血圧、脈拍数の測定とカルテへの記録 ・医師の指示や監督のもと、診療補助や患者への医学的処置など
確認中
・西武池袋線「飯能駅」より、飯能駅北口前1番乗り場(イーグルバス)高麗川団地経由JR武蔵高萩駅行、または日高団地行乗車「飯能靖和病院」下車 徒歩2分
確認中
2人
3ヶ月 ※期間中の労働条件変更無し
・患者様に寄り添った看護がしたい方 ・体制がしっかり整った病院で働きたい方 ・高齢者看護がとにかく好きな方 ・定着率が高い病院で働きたい方
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
早出 | 07:15〜17:00 |
遅出 | 10:15〜18:30 |
夜勤 | 16:45〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 ほぼ無し
有給消化率:95%程度
4週8休制(年間休日110日) 夏季休暇:2日・年末年始休暇:5日(12/30〜1/3) 有給休暇:4月・10月に10日付与(初年度10日/最長20日) ※4・10月以外の入職月の場合は入社3ヶ月後に10日付与 他(慶弔休暇、産前・後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇など)
想定年収 | 3,896,800円〜 |
---|---|
想定月収 | 273,000〜339,000円 |
賞与 | 3.2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ※経験により決定致します。 ・基本給:194,000円-206,000円 ・資格手当:20,000円 ・病棟手当:3,000円 ・精勤手当:0円-10,000円 ・夜勤手当:14,000円/回(月4-5回) ・調整手当0円-30,000円
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給※上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 3,000円-7,000円 (持ち家世帯主:7,000円)
【扶養手当の詳細】 家族手当:3,000〜13,000円 配偶者:7,000円、子:3,000円(2名迄)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【託児所利用料金】 1日:1,000円・半日:500円・夜間利用:1,500円 ※月額ではなく勤務日数×利用回数です 【食事代・おやつ代】 400円/回
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 20,000~30,000円
【詳細】 1R (6畳or12畳) 男性寮、女性寮有※女性寮は新しく、セキュリティもしっかりしています。
車通勤:可能
空き有り
無料
法人規定あり
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
・プリセプター制度 ・研修制度(院内・院外) ・「フォローカンファレンス」という制度を設け、新人看護師、プリセプター、看護副部長の3人で数ヶ月毎に個別面談を行い、業務の不安を解消しています。経験の浅い方も丁寧に育てて頂ける環境です。
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
段階別に分けた教育研修を実施しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
155名 | |
常勤 | 非常勤 |
111名 | 44名 |
日勤時 | |
未確認 | |
夜勤時 | |
特殊疾患病棟:2名、助手2名 認知症病棟:2名、助手2名 医療療養病棟:1名、助手1名 介護療養病棟:1名、助手1名 回復期リハビリテーション病棟:1名、助手1名 |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 480床
【介護職員人数】 100名
【医師人数】 常勤:8名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 20:1 特殊疾患病棟-20:1・回復期リハビリテーション病棟-15:1・医療療養病棟-20:1・認知症治療病棟-20:1・介護療養病棟-30:1
【病棟や患者層の特徴】 マニュアルが整備されており迷わず業務ができます。病棟に多めの看護師人数を配置しているため、バックアップ体制も抜群!【何をすればよいのかわからない】という状況にはなりません。年齢層もバランスが良く、働きやすい環境です。有給消化率も高く、残業もほぼ無く時間で帰れます。また、ライフワークバランスに合わせて勤務調整も可能です。
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 [医療保険適用病棟 314床] ・回復期リハビリテーション病棟:46床 15:1 ※チーム・アプローチによる積極的なリハビリテーションで、患者様の早期退院・機能回復を目指し、脳血管疾患の患者様の受け入れを重点的に行っています。 ・特殊疾患病棟:120床 20:1 ※脊髄損傷などによる重度の障害や重度の意識障害、パーキンソン病などの神経難病を患っている方の受け入れを行っております。人工呼吸器も対応しております。 ・医療療養病棟:54床 20:1 ※医療保険を利用して長期間の医療・療養環境をご提供する病棟です。酸素吸入等の医療が必要で医療区分2・3の方の積極的な受け入れを行っています。 ・一般病棟:34床 15:1 ※一般病棟においては急な熱発、誤嚥による肺炎、脱水症状、褥瘡ケアなどさまざまな症状をお持ちの患者様について積極的な受け入れをさせていただきます。 ・認知症治療病棟:60床 20:1 ※認知症治療が必要な方の専門病棟です。精神保健指定医による専門的かつ適切な治療を行います。 [介護保険適用病棟 166床] ・介護療養病棟:166床 30:1 ※介護保険を利用して長期療養・介護が必要な患者様に、日々の生活の援助を行っています。介護度4・5の方の受け入れを積極的に行っています。
【1日の外来人数】 10名
【オペについて】 無
【分娩について】 無
東飯能駅 / 飯能駅 / 元加治駅
・西武池袋線「飯能駅」より、飯能駅北口前1番乗り場(イーグルバス)高麗川団地経由JR武蔵高萩駅行、または日高団地行乗車「飯能靖和病院」下車 徒歩2分
病院(療養型)
内科、皮膚科、精神科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/1/22
2024/4/21
\転職先のご相談はコチラ/