最終更新日:2025/4/8
介護老人保健施設ソルヴィラージュ
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 介護老人保健施設(オンコール無しの日勤のみ枠になります) |
施設における看護業務および付帯する業務
メイン・フリー・入浴介助の担当に分かれ(毎日ローテーションで変わります)ご利用者のケアにあたります。 ・メインの看護師:介護夜勤者 、オンコール対応の看護師からの引継ぎを受け、バイタルチェック、施設医回診補助、医療ケア、トイレ介助などを行う。 (※オンコール業務は、コール対応のみで緊急出動はなし) ・フリーの看護師:メイン看護師の補助をしつつ、介護士と一緒にご利用者のケア(食事介助・入浴介助・排泄介助)にあたります。 ・入浴介助の看護師:週2回の入浴時に介護士と一緒に入浴介助の担当にあたる
無し
南海高野線 北野田駅より徒歩15分
法人内事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
利用者様の健康管理だけではなく、介護的な面でも関わることがありますので他の専門職と連携してチームワークを大切にできる方を歓迎します。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 月0-1時間程度(残業はほとんどありません)
有給消化率:95%程度
[休日] 週休2日(シフト制) ※希望休:月3日まで取得可能 [休暇] 有給休暇 夏季休暇:2日 [年間休日] 110日 ※2025年4月16日より、年間休日120日へ移行予定
想定年収 | 2,844,000〜3,550,000円 |
---|---|
想定月収 | 180,000〜229,500円 |
賞与 | 3.8カ月/年 年2回 (2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-210,000円 ※該当者に支給 日祝手当:(6時間以上)1 日あたり2,000円 (4時間以上)1日あたり1,000円
年1回 勤続15年までは基本給が昇給します。15年経過後は基本給の昇給はストップしますが、調整給という別の手当が15年経過以降も昇給していきます。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 1ヶ月毎の定期代または実費を支給(直線2km以上の場合)
【その他】 ・表彰制度 頌徳会グループでは、業務改善や業績貢献への成果、努力等を評価し、年1回職員の表彰を行っています。 賞の種類はその功績に応じ、理事長賞・功績賞・努力賞・善行賞の他勤続年数に準じて永年勤続賞を設けています。 この表彰制度の充実が各職員の主体、積極的な業務改善、サービス向上努力へのモチベーションになっています。 ・推奨資格取得支援制度 頌徳会グループとして推奨する資格について、受験のための資格取得フローチャート、受験日、試験概要等について分かりやすくまとめ、全職員が自由に閲覧できるようにしています。 さらに、積極的に推奨資格を取得する職員に対する支援として、資格取得のための休暇付与、取得後の奨励金支給等の支援を実施しています。 ・食事補助あり(昼食300円) 昼食には、明るく開放的な‘直営食堂’が利用できます。‘素材にこだわり、手間ひまかけた安全で美味しいお食事’をコンセプトに、職員の健康にも配慮しています。 ・リロクラブ 福利厚生支援サービス「リロクラブ」を導入、宿泊、グルメ、レジャー、ショッピングなど20万件以上のさまざまな施設、サービスが優待価格で利用できます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 託児所あり(日野病院にあります。空き状況は要確認) 日野病院内にあります。 「おひさま保育園」 場所:病院敷地内1F 2022年4月1日から一時預かりのみになりました。 利用曜日:土日祝+夜間帯は特定の曜日に開園 利用時間:24時間 利用年齢:0歳-5歳 料金:1,000円/日 ※食事もおやつも込みの料金 2,000円/夜勤の預かり <保育所備考> ※室内スペースに隣接して、中庭が有り非常に開放的な環境です。 緑の芝生や砂場、すべり台、鉄棒、プールが有ります。 室内スペースもフローリング10畳程のお部屋が2つ、8畳程の和室が1つで非常にキレイです。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 28,000円程度/月
【詳細】 職員寮(単身者用)を各施設の通勤圏内に数ヶ所完備しています。(但し、自宅から通勤が困難な方(通勤時間2時間以上)に限ります。) 家具(ベッド・机)、電化製品(TV、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、エアコン)、浴室は乾燥機付きで室内も広くてキレイです。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上 ※52歳までに入職して3年在籍しないと支給対象になりません。
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 満65歳まで ※60歳定年以降も同じ職種・同じ働き方であれば給与の減額無し。賞与(3.8ヶ月)の支給もあります。 (住宅手当の支給のみなくなります)
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
5-6名 | |
日勤時 | |
・看護師:2-3名/各フロア ・介護職:5-6名/各フロア | |
夜勤時 | |
・介護職:2名/各フロア |
【定員】 150名(部屋数:47室)
【電子カルテ】 有り PCだけでなく、iPhoneを活用し音声入力に対応するなど入力に手間取らない工夫をしています。
【オンコールについて】 所有回数:現状4-5回/月。MAX10回程度/月。 出動回数:無し。対応が必要な場合は日野病院から看護師が駆けつけます。また重症度合いの高い方は病院へ移るため、前提としてオンコール対応回数自体が減っています。
【通院時の運転】 未確認
(法人HP)http://www.syo.or.jp/
[想いについて] 看護師と介護士が協同し、ご利用者様の立場・目線に立って”その人らしさ”を大切にしたケアと和やかな施設づくりに取り組んでいます。 [業務DX化について] 各計測機器が電子カルテシステムと自動連係することで、転記ミス等のヒューマンエラーを削減する取り組みを行っています。 独自設計の電子カルテシステムによって、血圧計・体温計・パルスオキシメーター等の計測機器からの記録作業が一切不要になっています。 記録作業が減った分、利用者様へのケア時間の増加による介護サービスの質の向上、利用者満足度の向上につなげています。 また、インカムを付けての情報共有や、電子カルテにiPhoneを使用するなどDX化で看護業務負担軽減を行っています。
北野田駅 / 萩原天神駅 / 狭山駅
南海高野線 北野田駅より徒歩15分
介護老人保健施設
その他
敷地内全面禁煙
2025/4/8
2025/7/7
\転職先のご相談はコチラ/